• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトシ@の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

KFエンジンビッグスロットル製作風景

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで販売しているビッグスロットルですが、どのように製作しているのか気になる方もいると思うのでまとめてみました!

まずはヤフオクや解体屋さんから、中古のスロットルを入手します
2
各部をばらして、可能な限り清掃します。
自分の場合はスロットル本体と軸部は水洗い、その他はウェットティッシュで拭きとっています。
因みに写真左がKF-VE 右がKF-DETのスロットルです
3
綺麗になったスロットルを旋盤にセットし、任意の穴径に拡張していきます。
以前はホルソーを使っている事もあったのですが、加工精度が段違いなので旋盤を導入しました。
4
ビッグスロットル用のバタフライで穴径を確認しながら、イイ感じの所まで削ります
5
ボディ本体の加工が完了したら、次は軸を加工します。元々40mm用の隙間しか空いていないので、やすり等を使って隙間を広げます。
6
仮組してバタフライがスムーズに動くかどうかを確認します。少しでも擦った感触があると、アクセルを踏んだ時に引っかかったような感触があり、非常に運転し辛くなります。
7
用意したバタフライにはネジ穴が開いていないので、ケガキ跡を付けてドリルで穴を開けます。
8
バタフライをボディに戻し、皿ネジが脱落する事が無いようにネジロックを塗ってバタフライを固定します。取り外して清掃したパーツも元通り付けておきます。
9
スロットルを裏返し、隙間を埋めるようにスロットルコートを塗布します。
丸一日以上置いて、スロットルコートを乾燥させます。
10
車両に取り付けて動作確認を行い、ビッグスロットルとしての性能やアイドリング回転数が純正同等になっていれば完成です!


※あくまで個人製作の為、動作確認まで含めた製作を行っています。
時々他の車種のスロットルは加工できる?等の質問を頂くことがあるのですが、スロットルコートの管理が難しく
自信をもって提供する事が出来ないので、他車種のスロットル加工はお断りしていますm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レゾネーター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

Blitzアドバンスドエアクリーナー装着

難易度:

エアクリ取り付け♪

難易度:

エアクリーナー 交換(BLITZ)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「検証していただきました! http://cvw.jp/b/2051217/47201659/
何シテル?   09/08 00:10
ヤフオクでよくビッグスロットルを出品してる人です。 エッセ、ハスラーをテストカーに KF-VE、KF-DET、R06Aのスロットルを自作加工しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク ブーストアッププーリーMAX1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 18:35:06
[ダイハツ ミラ] 赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:20:51
ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 14:22:57

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5年ほど前に乗り換えました お金が無いのでコツコツと中古パーツを買ってはDIYで取り付け ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とある目的の為、スズキ車を増車する必要があり アルトワークスと迷った結果、嫁の「アルトワ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
田舎のじいちゃんが免許を返納したことで不要になった3AT車を譲り受け、自宅で5MTに載せ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation