• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

冬の必需品

冬の必需品
今回は
冬の必需品として
エンジンスターターを取り付けました!
私の住む長野県は
雪も多いし
めちゃくちゃ寒いので
前車でもつけていた
エンジンスターターを
取り付けることにしました。


どのエンジンスターターに
しようかと悩みながら
ネットショッピングをしていると
最近のエンジンスターターは
純正キーの予備を
犠牲にしてつけるタイプが
多いみたいで、、、(泣)

犠牲のために
純正キーを新しく買うのも
なんかやだなぁと、、
さらに
アルファードの純正キーは
少し高いらしいので(怖)

数少ない
犠牲にしないものをチョイス!

それがこちら!




TE-X501T

アルヴェル30系に乗ってる方が
多数つけているモデルになります

そもそも
私の乗っているアルファードは
令和2年以降のモデルでして
取り付けが出来る
エンジンスターターがあまりなく
中でも気に入った機能があるものが
このエンジンスターターでした!

物自体は
これが付けられるのですが
ハーネスが
何が必要かイマイチ
分からなかったので
カーメイトの方に
電話をかけまして
こと細かく聞いちゃいました(照)
(ながながお電話したのですが
とても素晴らしい対応でした!)


現在は生産終了していますが
近所のイエローハットに
行ったところ探していただけて
もうひとつの近所のイエローハットに
あるとの情報を聞けたので
速攻買いに行きました!
思ったより高かくなってしまった💸(泣)
でも
ものがあってラッキーでした!

そして取り付けるための
説明書を
印刷し!






そして自宅にて
配線の準備と
取り付けイメージを膨らませ!



配線かなり多い!(怖)


いざ取り付け!




配線が多くぐちゃぐちゃに
なりがちですが
落ち着いてやれば
1~2時間くらいで行けそうです。

自分は3時間
かかりました(長)

とくに皆さん
苦戦するブレーキの配線は
たしかに苦戦しました(疲)




ユニットは
この辺!


そしていざ使用してみたら
正常に動いて
めちゃくちゃテンション
あがりました(嬉)

ですが
思った以上に
電波の届く範囲が
短い!(悲)
めちゃくちゃ萎えました(泣)

しかし色々調べたら
アンテナの配線も
電波を受信するらしく
配線はなるべく
はわしたほうが
いいみたいで
Aピラーの中をめいっぱい
はわせた結果
アンテナ先端部は
この位置に落ち着きました。
(何回も検証しました、、)




あとはリモコンの
チャンネルを変えるのも
効果的みたいで
私は
元々チャンネル1を
チャンネル2に
変えたら
びっくりするほど
距離伸びました!

そんなこんなで
無事使用できる状態まで
来れました。

このエンジンスターターの
気に入っているところは
エンジンスターターで
エンジンをかけたまま
鍵を開けられるところです!
前車にはなかった機能なので
うれしかった!(嬉)

おわり
ブログ一覧
Posted at 2022/02/01 18:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年最後の紅葉
もみじの絨毯」
何シテル?   11/22 18:22
pilukulu(ピルクル)です。 先輩方のイジリィを 拝見させてもらいながら 地道に色々やって行きたいと思ってます!! 基本 ブログしか 書きません(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約ロックキット取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 20:00:42
ナビ配線図(必要あるかな?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 18:28:50
カーナビ取付(ちょっと修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 18:28:10

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ホンダ フリードから乗り換えました。 まだまだアルファード初心者ですが 先輩方を参考に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。先輩方を参考に自分だけの車に仕上げたいです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation