• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Watabeeの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

マンションでも出来るエコ洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は寒さの余りに「洗車をする、しない」と悩みましたがミン友さんに触発され、更に年末の徹底的な綺麗洗車を見据えなるべく綺麗に仕上げておく為にやってしまいました。

今日の洗車方法は「バケツ一杯の水洗車」です。
文字どうりバケツに一杯だけの水で洗車します。
シャンプー等を使わないので室内に展示された車なども洗車出来ます。

作業手順は、
先ず、バケツに水を入れて
「使い古しの綿100%タオル2本」
をバケツにぶち込みます。
寒い日⛄️は40℃位のお湯を使っても勿論大丈夫です。👌

私はこの時シリコーンを20cc程バケツにぶち込みますます。
シリコーンを入れると艶が出て撥水もします。

※しかし、洗車でシリコーンを使うと塗装面内側にも浸透して再塗装する場合に塗料が載らないと言う問題が起きる場合がある様です。
私は再塗装しないのでシリコーンを使っていますが再塗装される場合は念のため使用しない様にして下さい。

因みに使用しているシリコーンは、
信越化学工業のKF-96 粘土50 1kg缶をAmazonで購入して使ってます。
¥2500前後で月一洗車だと3年以上持ちます。

また、コーティングされている場合はこの水拭きだけで綺麗になります。

コーティングされていない場合も綺麗になりますので洗車後、ワックスなどで塗装面を保護してあげて下さい。

シリコーン使った場合はこの洗車だけでOKです。
2
一本はカッチカッチに絞ってから空気を含ませる様に広げて適当なサイズに折りたたみドアミラーにかけておきます。
3
2本目のタオルはタップりと水分を含ませた状態で適当なサイズにたたんで写真の様にタオルを摘んでボディーを撫ぜる様にゆっくりと拭きます。

汚れが酷い場合は汚れを水分でふやかす感じでゆっくり拭きます。
ボンネット半分位を目安に必ず「二度拭き」します。

タオルを押し付けない様にしてください。
汚れが取れない時は濡れタオルを摘んで左右に揺すって何度もかるーく摩擦させると取れます。

1回目の水拭きで汚れが水分に溶けて、
2回目でボディーから汚れを剥離させるって感じです。
4
水拭きを二度行ったら直ぐにドアミラーにかけたカッチカッチに絞ったタオルでゆっくりと水滴を拭き取ります。
一本目のタオルで拭いた水分が乾燥する前に二本目のタオルで拭き取らないと汚れが取れません。

この時、拭き取っても水滴が残る様でしたら絞り方が足りません。
しっかりと絞り直します。
しっかりと絞ってあれば水滴が残りません。

マイクロファイバーなどのポリエステルやナイロン製タオルは古くなると吸水性が無くなり水を吸い込んでくれません。
また基本的に繊維は強靱で洗車傷が付きやすいです。

いつまでも吸水性があり、
柔らかく、
塗装面にやさしい繊維は「綿」です。

それぞれ一長一短ありますがこの洗車方法は
「綿100%タオル」が1番です。
5
ボディーの洗車が終わったらホイールも同様に洗います。
6
ガラス部分もゴム部分、ワイパーなども同様に拭き上げます。
私の場合はシリコーンを入れてますので乾拭きするとこんな感じで仕上がります。
7
地面を確認していただくと水滴が殆ど落ちていないです。
向かって右手側はバケツに穴が空いていて水漏れしてた跡です。
なのでマンション内駐車場でも屋内でも安心して洗車出来ます。
8
慣れるとボディーだけなら30分、ホイールとタイヤを入れて1時間位です。👍
シリコーンを入れて洗車すると雨の日はこんな感じで撥水します。
またフロントガラスも撥水とワイパーの滑りが良くなります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

普通に洗車

難易度:

洗車

難易度:

タイヤ洗浄

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月18日 19:35
Watabeeさん、こんばんは😄
バケツ一杯洗車ですね✨
黒ボディで実践されると説得力というか安心感ありますね👍
この寒さでは洗車も躊躇してしまうのでこちらの方法を試してみたいと思います😄
コメントへの返答
2022年12月18日 19:52
イッキー。さん、コメントありがとうございます♪
イッキー。さんの地域では水ではなく、絶対にお湯ですね。
今日も寒さに洗車することを躊躇してた時、「イッキー。さんの地域に比べれば暖かいだろ!」と言い聞かせました。😂👍
ありがとうございます。

2022年12月18日 19:51
こんばんは😁
バケツ🪣一杯だけで😳
ブラックボディでコレは凄いです😆👍
コメントへの返答
2022年12月18日 19:56
まるちゃん9199さん、コメントありがとうございます。👍
フルコースでやりたかったのですが寒さに躊躇してしまいました〜。🤣🤣🤣
来週は更に頑張り年末は室内にも辿り着きたいと思っております。🫡

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、😳大丈夫でしょうか?びっくりです。とにかく今は安静にお大事にしてください。🙇‍♂️」
何シテル?   06/17 17:05
Watabeeです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ 車速ドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 07:54:14
インストール済みのバッテリーをフル充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:51:27
IONIQ5でのお出かけ備忘録 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 10:04:00

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
Volvo V40 SE T4 Black Sapphire 2014 です。 長年、フ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東京に住んでいた時に買ったドマーニが10年目を迎えるにあたり、車の買い替えを検討。 しか ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
免許取る前から所有してました。もちろん免許を取る迄はワックスがけだけでしたが...。 当 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
HONDAらしい先進のエンジン、VTEC-E可変バルブタイミング機構を搭載。SOHCなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation