• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"BAZOBOX VAGON" [トヨタ プロボックス]

整備手帳

作業日:2023年4月6日

ESSE魂の継承!夏タイヤ交換に併せてオーバーフェンダー装着しました!(105,430km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
実作業日3/24。
早すぎる桜前線の北上でもはやスタッドレスの意味はないかな~と判断し、夏タイヤに交換しました。
それに併せて納車前からの構想1年以上越し、でもって私BANZONカスタムのあるべき姿・・・オーバーフェンダーの装着をしました。
2
使ったバーフェンは勿論ESSEで付けていたそのものを継承!

ESSE時代はマットブラック刷毛塗りという荒業でしたが他の今回はブラックパーツと印象を合わせる為ラバーチッピングスプレーを吹き付け。
3
ラプターライナーのようにはいきませんが、ちょいちょいゴツゴツ感は出ました(笑)。
4
タイヤ交換の前にバーフェン取り付け。
オールペン納車だったから新車同然のハイクオリティ塗装で穴を開ける勇気が出なかった1年目(笑)。使用感も出て来たからやっちゃえ!って勢いつけました。
5
ではタイヤ交換します。
昨年の夏タイヤ&ホイールをそのまま継続して使用するんで、そのまま付けるとこんなに張り出したバーフェンの意味が全く無いんで(苦笑)、あいつを使って強制的にバーフェンのツラ近くにタイヤを出す戦法に出ます(笑)。
6
そんなゴチャゴチャ書かんでも、「ワイトレ使った」と書けば済む話(笑)。
7
前後異径タイヤ、前後変則寸法バーフェンの取り付け終了の図。ESSE用に短くしちゃったバーフェンなので実際プロボでは短いですね(苦笑)。
ちょっと企みがあるので後日それを施工すればもうちょい”らしく”なるかな~。
8
4/9(日)道の駅うつのみや ろまんちっく村での来らっせ!オフvol,39に間に合わせる事が出来たのは喜ばしい!

皆さんでアレコレ、先の構想を検証して頂きたく!

お待ちしています~!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換(250982km)

難易度:

Fブレーキパッド 12.2万キロ

難易度:

100均チューーん

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

初代パッソのタコメーターをプロ箱用にチューン

難易度: ★★

夏タイヤ交換に際してver2.0構想を実行:新タイヤとホワイトレター化&ホイー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation