• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ。。の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2017年10月16日

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー  

評価:
5
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
特に4本出しにはこだわりが無かったので
性能面を考えた上で音質が好みだったHKSスーパーターボマフラーにしました

最初に感じたのは、重い…

今まで社外=純正より軽いのイメージだったので
他の方のレビューを見ても半信半疑だったのですが
むしろ純正より重いんじゃないか⁉︎って思うぐらいの重量感でした

自分で交換する人は二人以上でやるかリフトのある環境を推奨しますw
取り付けに関してはフロントの球面ガスケット、ボルト、ブッシュが死んでいなければポン付けできます


音に関してはまだ焼きの入っていない状態ですがアイドリングは重低音になり
踏めば乾いた心地よい音です
音量は評判通りの純正+αなので物足りない人は物足りないと思いますが
ジェントルメンな方は純正よりいい音をならしつつうるさくないので丁度いいかと

もちろん私は物足りないですがw


まぁ私の中では600馬力まで想定して作られた性能重視のマフラーってイメージなので、きっと今後弄ってくうえで活躍してくれることと思います
音量も触媒を変えればそれなりに出ると思いますし


インプレは後日追記します


今更ながらやっぱり4本出しのほうが華やかでいいなー(*´д`*)とか思ったり思わなかったりw


追記.
1年程使っての感想ですが
いい感じに焼けてきてから、暖気前のアイドリングはかなりうるさくなりました。
そのおかげで場所によってはエンジン始動してすぐに発進する羽目に(ノω・`。)
メタルキャタライザーを入れてるせいもあり、低音が反響する感じで壁際に止めてしまうとかなり響きます。

逆にエンジン、マフラーが暖まってくると購入当初の+α程度になり
室内へのこもり音は相変わらず少なく、運転してる分にはもう少し音量が欲しいなぁと思ってしまいます。
結局冷間時についてはエンジンの特性上うるさくなってしまうのはしょうがないかなーと思います。
購入価格115,000 円

このレビューで紹介された商品

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

4.65

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

パーツレビュー件数:1,705件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:2380件

HKS / Touring SPEC-L / ツーリングスペックL

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:54件

HKS / ES Premium / エスプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:671件

HKS / WAGON MUFFLER

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:65件

HKS / SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンドマスター

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:274件

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

関連レビューピックアップ

STI スポーツマフラー

評価: ★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

評価: ★★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing

評価: ★★★★★

Power House amuse R1 TITAN

評価: ★★

AISIN バッテリー 85D23L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月17日 13:39
はじめまして、こんにちは

確かにそうなんですよね、静かなマフラーを探して、HKSスーパーターボマフラーにたどり着いたはずなのに、なんか物足りないって自分も思っちゃてますね(^_^;)

4本出しもそうですが、ぜいたくな悩みでしょうかね。
コメントへの返答
2017年10月17日 16:36
初めまして(*•ω•*人)コメントありがとうございます

スーパーターボマフラーに関してはいい音するだけにもう少し音量欲しくなっちゃいますよね(((uдu*)
4本出しもですが多分無い物ねだりですね(*゚‐゚)
あったらあったで
2本のが無骨でいい!
静かなほうがさりげなくていい!
とか言っちゃいそうな気がしますw

プロフィール

まめ。。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 20:33:53
エンジンチェックランプ点灯&エアフロセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:49:34
YAC PZ-597 コンパクトドリンク 4 ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 07:32:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車エスクードが走らない車だったので次は乗って楽しい車を、ということでインプSTI GR ...
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
冬でもセル一発でエンジン始動の状態のいいスティードでした
スズキ エスクード スズキ エスクード
ATとMT、エスクードとジムニー。エスクードを購入してから越えられない壁に気付いたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation