• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆咲Kの"ゴン太君" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

純正エアクリーナボックス改 です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 エアインテークを注文してますが、その取り付け確認作業で…やらかした😭

フロアーに置いた、エアクリーナボックスを踏んづけてしまい…取り付けリテーナの根元から真っ二つ…

て事でディーラーに電話☎️‼︎
「[51972720]のエンジンカバーってお幾ら万円?」
『5万数千円です❤️…あっ税抜です。❤️」

という事で、メルカリ!!!!

ほぼ新品を1万でゲットしましたが、気になるものが…はい、買ってしまいました。

【3連セッツティングKID 自作用】
DIY魂です。

2
 作業は至って簡単
①切って、穴開けて
②バリとって
③くっつける

3つのファンネルは汎用品? 蓋は3Dプリンタ製ですかね。

中々かっこいいです。😎
3
エアと取り込みが、カウルトップ付近になるし、エアが満遍なくフィルターにあたるので、効率は良いでしょうね。🙆
4
フィルターもBMCです。
(取り付けは新品の方)

雨大丈夫かな…BMCは湿式(オイル塗布)なので、大丈夫でしょう。
5
KIDに付いてきたBMCフィルターは結構汚れてましたが、空気の流れ(青)に対して赤⚪︎🟥部の汚れが極端に酷く、満遍なくフィルターに当たってる訳では無いので、今回のモディファイの方が、効率良いかもです。
6
取り付けて、エンジンルームはスッキリです。

性能は?
体感は良くわからないですが、悪くはならないはずですね。

ファンネルがカッコいのに、全然見えない…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリコンエアインテークパイプとプリーザーホース取付け

難易度:

ターボブランケット取り付け

難易度: ★★

エア・インレットダクトの取付

難易度:

エアーフィルターカバー

難易度:

エアーフィルタークリーニング

難易度: ★★

ブローバイホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車、我が家に来たゴン太君」
何シテル?   10/26 14:16
10年乗ったCR-Zが事故に遭い、リアがフレームまで曲がり泣く泣く廃車、結構いい感じに仕上がっていたのに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガーソケット外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:34:31
友人作 フォグランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:05:34
スコーピオンモード完全連動バルブ解放化 22400/20250126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:12:45

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ゴン太君 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年目に入り、シンプルバージョンに移行しました。 CRーZから乗り換えました デ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗ってましたが…事故に遭い廃車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation