• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginzanの"たまちゃん号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年1月17日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーを交換する際に純正品ではなく、定評のあるモンスタースポーツのパワーフィルターPFX300に交換

非常に簡単に短時間で交換できる

POWER FILTER PFX300 SD9A スズキターボ車 ジムニー(JB23W) 、アルトワークス他用 純正互換エアクリーナー レッド
2
交換前
3
4ヶ所の金属クリップを外し、上蓋を取り外した状態
既設のエアクリーナーが見える
4
既設のエアクリーナーを取り外した状態
5
モンスタースポーツパワーフィルターPFX300を取り付けた状態
裏表の向きに注意
上蓋を戻して完了

(交換直後の感想)
・スムーズに加速し、よく走るようになった気がする
・吸気音がよく聞こえるようになった気がする
・加速中にアクセルを戻すと圧を解放する音が聞こえるようになった気がする
1日走ると普通になった
汚れたエアクリーナーを新品に換えたためで、純正エアクリーナーでも同様に感じたのかもしれない
分からない(笑)
6
パッケージ表面
7
パッケージ裏面
8
パッケージ側面
9
取扱説明書
10
既設エアクリーナーの汚れ具合
結構汚れていた

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

DIYブーストアップ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月23日 8:02
はじめまして。
ブローオフバルブからの空気排出音が大きくなるのは
次のような原因も考えられます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3041216/car/2752486/6653875/note.aspx

ご参考までに(^^)。
コメントへの返答
2025年1月23日 9:56
コメントありがとうございます。
そういう理由もあるのですね。
早速確認してみます。
情報ありがとうございました。

プロフィール

ginzanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌGTバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:40:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:40:02
デイライト不具合 その3(完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:08:47

愛車一覧

ホンダ CB223S NC30 (ホンダ CB223S)
バイクほしい病がずっと止まらなかったので、何年か振りのバイク購入 以前FTR223にも乗 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) グリ チタニアムM (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
9年弱乗ってきたカングーが故障 エンジンに深刻なダメージを負ったため、メガーヌインテンス ...
スズキ ジムニー たまちゃん号 (スズキ ジムニー)
JA22以来、2度目のジムニーです 通勤やこども達の送迎に使用します ジムニーを買うこと ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ジョルジェット・ジウジアーロがデザインを手掛けたカクカク四角いクルマです。 何年式だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation