• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginzanの"グリ チタニアムM" [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

スタッドレスタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
山陰の冬に備えスタッドレスタイヤに交換
(写真は交換後)
スタッドレスタイヤ:2020年製(新品) 225/45R17 91Q ヨコハマ アイスガード6(IG60)
ホイール:ユーロデザイン アイガー ガンメタリック 17インチ リム幅17×7.0J
2
変な形のジャッキアップポイント
逆三角形マークの真下にある
ここに上手く油圧ジャッキのサドルを当ててジャッキアップした
3
ジャッキアップ前にボルトをほんの少し緩めておき、ジャッキアップ後に完全に緩めて抜き取る
ちなみに、ボルトを緩める順番は対角に交互
ボルト頭は17mm
4
ジャッキを下ろす前にボルトを仮締めし、ゆっくりジャッキを下ろした後に本締めをする
ボルトを締める順番は、緩めるときと同様
タイヤの空気圧を調整して終了

実は外したタイヤホイールを洗うのが一番大変!(地獄のブレーキダスト落とし)
5
最後に
タイヤ交換をした場合、タイヤセンサーのリセットをしておかないと、画像のような警告灯と共に「タイヤ空気圧イニシャル」と表示されてしまう
これは、ABSセンサーによりタイヤ外径の変化による回転差を感知しているためらしい
実際に一日ほど走行した後に警告灯が出たため、タイヤを確認した後、タイヤセンサーのリセットを行った
気を付けよう!
※タイヤセンサーのリセット方法は「とみっち」さんの記事を参照

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 メガーヌインテンス

難易度:

ヘッドライト研磨コーティング

難易度:

サイドバイザー取り付け

難易度:

無念…全損…

難易度:

メガーヌシフトノブ熱対策

難易度:

エアコンコンプレッサー交換。新品の国内在庫を即手配、即作業。寛解に至っての感慨 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ginzanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌGTバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:40:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:40:02
デイライト不具合 その3(完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:08:47

愛車一覧

ホンダ CB223S NC30 (ホンダ CB223S)
バイクほしい病がずっと止まらなかったので、何年か振りのバイク購入 以前FTR223にも乗 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) グリ チタニアムM (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
9年弱乗ってきたカングーが故障 エンジンに深刻なダメージを負ったため、メガーヌインテンス ...
スズキ ジムニー たまちゃん号 (スズキ ジムニー)
JA22以来、2度目のジムニーです 通勤やこども達の送迎に使用します ジムニーを買うこと ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ジョルジェット・ジウジアーロがデザインを手掛けたカクカク四角いクルマです。 何年式だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation