• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーの愛車 [ダイハツ コペン]

コペン復活への道 プロロローグ

投稿日 : 2014年11月11日
1
始めての方はプロローグからご覧ください。
というわけでコペンが自宅へ。

その時点ですでに修理先は目星をつけてました。
いつものカーアイランドさんですね。
そこでは事前に綿密な?打ち合わせをしてました。

今回コペンの修理代を含めた費用は就職してから貯めた月5万円の貯金から捻出すると。
となると10月頭の時点では30万円。そして距離を走っているため、ATも載せ替えたい。となると必然的にその辺りの購入費用は…ヤフオクとなりました。
ここまで来るとかけになりますね。車検が6月にとったばかりとなるとできるだけ早く直して乗りたい。

いざ勝負ということで探しました。
2
ヤフオクでは過走行エンジンが多く16万キロなどがザラでした。
その中でいいエンジンとなるとLAからABAへの変更は必須。その辺りも含めカーアイランドさんと相談。
結論はとにかく走行距離の少ないエンジンを探して載せようとなりました。
見つかったのはこれでした。
3
平成18年式。ABAの側面事故車。距離は72000キロほど。吉と出るのか凶と出るのか…。
4
見ての通りの車両。ただしフレーム無傷?いや正確にはあたってるかも…不安のままヤフオクで購入。
5
ATも同程度なものを調達。そして到着。
カーアイランドさんの協力で本格的にコペン復活への一歩を進めました。
6
心配していたエンジンの程度は…距離の割りにはきれい?程度は点火するまで分かりません。ですがキャップの中は希望に満ちました。
7
つまりやすいとされるブローバイの経路は詰まった形跡はなく。このエンジンならと思えました。唯一ウォーターポンプからの水漏れが確認されたため、ここは交換。
後期のエンジンで例のミツマタに関してはトラブルの可能性はなし。
希望が開けました。
8
そして本人は埼玉へ出張研修。コペンはカーアイランドさんにお任せし、旅立ちました。
その後なぜそれほどまでに走らなくなったのか?原因が見えてきました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月11日 21:50
ATミッション家に39000kmのが転がってたのに…
欲しければあげるよ(*^_^*)
コメントへの返答
2014年12月5日 19:07
それを知っていたら…ってすでにお話しした内容ですね(笑´∀`)

残念ながら?ATは生きていたので大丈夫です!死んだら頂きますね!(笑´∀`)
2014年11月11日 22:21
ちょくちょく観察しておきますね~。。。
コメントへの返答
2014年12月5日 19:07
観察するまもなく完成しちゃいましたね(笑´∀`)

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation