• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーの"レーシー" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2016年5月6日

レーシーの封印を解き放とう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
レーシー仕様。純正オプションのくせにその存在数は少なく不明な点も多い。

バルブ交換しようにも、そのバルブが分からないそんな仕様です。

フルでオプション組むと30万越えるオプションの為、当時の軽自動車事情からすれば高すぎます。

そんなわけで?今回レーシー仕様から標準仕様へリノベーションしましたので、参考までに!
2
標準ではウィンカー裏に固定ボルトがありますが、ホイルハウス側にあります。
後期角フォグ仕様も同様なのでしょうね。ウィンカー、フォグ共にバンパーに固定されています。
3
って写真撮るまもなく外してしまってますが(笑´∀`)

サイドバンパーは純正仕様と同じ位置にグリップがあります。違うのは分割部に固定ボルトが隠れていることでしょうか。
4
フロントは純正でいうところのセンターバンパーとヘッドライトガーニッシュが連結されています。非常に外しにくいです。
さらには純正のセンターバンパーの固定で使用されているラジエターコアサポート部分も固定されていて外すのは非常に難儀です。上の固定部分も下駄を履かせてあり、純正ではつきません。
5
ヘッドライトはごらんの通りブラケットがこさえてあります。
シビエの130サイズというやつではないでしょうか?規格品で、旧車に使われている物だと思います。
ハイビームに至ってはシールドビームです。
6
ちなみにウィンカー、フォグ、ヘッドライトからポジションに至るまですべて加工なし!さすがは純正対応でしょうか!
ヘッドライトもH4カプラーを分割する変換ハーネス!ポジションも純正のT10のカプラーを外してそのまま使えるのように加工されてます。
ちなみにレーシーのポジションはロービームにあり、玉はT10です。
7
サイトステップは前後と下側が大量に留まってます。さらに両面テープと前後には高さ合わせの為?ゴムが張り付けてあります。
8
リヤは純正と同等です。違うのは画像のステーが追加されているところでしょうか?
ちなみにレーシー仕様のリヤバンパーは鉄製のセンターバンパーを流用してます。固定は特に違いません。

もしどこかで解体屋に並んだレーシーを見つけたら、是非助けてあげてください!ネイキッドバラしたことがある人ならフロントのセンターバンパー取り外しが少しおっくうなだけで、他はそれほど訳ないと思います。

以上!質問は受け付けます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

リアバンパー交換

難易度: ★★

マフラーステー修理

難易度: ★★★

エキゾーストパイプガスケット交換

難易度:

エバポレーター清掃

難易度:

2025 車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月8日 8:17
おはようございます☀私も最近エアロ付けました。新品だと、30万円もするんですか!フォグのいちが、ずれました。ベッドランプが、合わずABに、行って合うやつお願いしますと言って買いましたが、とても暗いです。明るいのに、交換したいのですがどれを、買ったら良いのか分かりません。教えて下さい。
コメントへの返答
2017年5月8日 22:21
こんばんは!新品だとかなり高いですよ。ヘッドライト周りはすべて交換ですからね。フォグの位置がずれた?のはよく分かりませんが、
ヘッドライト自体はロービームはH1です。LEDはまず入らないかと思います。というかバルブを入れるのに苦労しますね。それくらい穴が小さいです。ハロゲンはどれを入れてもそんなに明るくないと思います。ハイビームはシールドビームなので交換時はライトごと交換になります。配光的にはかなりスポット的ですがそこそこ見やすいです。フォグもH1です。こちらはHIDもは入りません。こんな感じでしょうか?

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation