• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

ミッションリヤエクステ合体

ミッションリヤエクステ合体  
 リヤエクステを付けるに先立って、スピードメーターケーブル駆動プラギヤをメインシャフト突き出し中ごろに差し込みます。抜くに苦労しましたが入れるも苦労です。取り寄せ新品です。プラスチックギヤ部を壊さぬように気を配ってギヤプラーなんぞを使って圧入です。元の位置に正確に付け戻します。ずれると噛み合い部分が少なくなるので重要です。1mm、2mmほど入れ過ぎて抜き戻すに入れる以上に苦労しました。正確な位置はきれいに加工された土手部分のほぼ中央でした。



 紙パッキンのボックス当たり面に液体パッキンを塗って貼り付け、リヤエクステを差し込んでボルト留めです。結構シフトリンクロッドの差し入れ組み合わせが厄介で、本止めの前に仮組でリハーサルしました。

セレクターフォークシャフトを抜いてセレクターフォークを落とし込んでおくと合体が楽です。合体後にセレクターフォーク組み上げは可能です。インターロックスプールをギヤセレクターシャフトで串刺しにしながら合体です。さてこれで変速テストすると不安定です。ギヤセレクターシャフトの回転角度がきまり悪いのです。レバー根っこのつなぎが緩いのが原因かと思案しましたが、何のことは無い。ボックスのてっぺんに細長い鉄板 インターロックスプールプレートが付くのですが、その横長の穴がロッドの回転角度を規制しているのです。この細板を付けていなかったのです。
 
 
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2021/06/16 22:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation