• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

タコメーター動き出し反応

タコメーター動き出し反応  この車がここに来た時から、タコメーターはエンジンが掛かっても動き出さず、ある程度以上の回転数で2分ほど回るとピンと針が跳ね上がってから正常表示しました。なんとかしたいと思ってきましたが10年来改善しませんでした。ピンと跳ね上がる際に針が折れることがあるそうです。
 指針の軸受けの潤滑油脂が酸化凝り固まっているせいだろうと考え、メーターケース内に潤滑剤を吹き込めば改善すると思いました。メーターケースの奥底にはバック照明電球差し込み筒口があります。電球を抜いた穴から潤滑剤を吹き込めばよかろうと試してきました。パーツクリーナーやシリコンオイルスプレー、浸透潤滑剤などを覚えきれぬほどの回数で吹き込みましたがほとんど改善は見られませんでした。電球穴は直接にはメーターケース内に通じていないのかもしれません。
 メーターケースに直接ドリル穴を開けてみることにしました。ケース底近くの下側面にスプレー缶ノズルパイプが通るほどの穴を開けてやり、浸透潤滑剤を吹き込んでやりました。効果てきめん、一発でエンジンスタートと同時にタコメーター指針は動き出したのです。走らせてみると、今までと同じように感じるアイドリング回転で200RPMほど大目に指すように思われました。針軸受けの抵抗が減って今までより大目に針が上がるのでしょうか?
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2023/01/20 22:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 10:13
同じようにタコメーター、始動直後は動きませんが、メーターを「コンコン」とノックしてやると動き出してます^^;
コメントへの返答
2023年1月22日 11:14
そうなんですねぇ。小生のやつはウインカーリレーがそうでした。タコメーターはコンコンでは無理でしたね。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation