• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

なんと恐ろしい…

前回書いたのが1年半前だなんて

過去最高の放置っぷり

まあ、アレなんすよ。
前回ね、なんだっけ?富士の後?
ああ、バースト明けね。

その後ね、色々あったんですよ。話せば長くなる。

俺自身4日くらい入院したり
退院後すぐにスマホ変えたらみんカラのID忘れて
春までログインできなかったのよねー

ああ、3行で済んだね。
まあそういうことさ。
パスワードは覚えてたし、PCからほとんどログインしなくて
知らない間にオートコンプリートも消えてた。

アレって消えるもんなん?
まあいいわ

で、富士の後でしたっけね?

EVC6のセッティングをしてる最中もお店屋さんの店主の人から
『絶対このタービンおかしい。ボールベアリングとは思えないくらい立ち上がりが遅い』

とのありがたいお言葉を賜り

実際タービン下ろしてみて、指で羽回してみたら
1回転くらいで回転止まったよねアイツ・・・

どうりでバーストからの復帰後もピークこそはそれ程遜色ないものの
ほんの1秒か2秒でブースト1kくらいまで落ちるわけだわ。
そりゃ加速も鈍かろう。

というコトでタービン交換コースなわけです。
交換したのはTOMEIのポン付け
ついでにエキマニとタービンサポートパイプも替えてしまいましょう。
オマケに吸い口の角度も違うからサクションパイプも自動的にシリコンホースへ。

当然EVCはリセッティング
ついでに点火系もアップデート

福澤先生は笑って行っちまったよ・・・何十人もよ・・・

して、今年のゴールデンウィークにかどーん氏と二人でFSWへ慰労会

赤GDB2台で長期間不調明けの傷の舐め合いw

無事に走行から帰宅できて本当に良かったね

まあ、そんなんだからタイムなんて履きっぱなしのラジアルだし2分3秒とかがやっと。


だけど、長期間ブランク明けのへっぽこ運ちゃんにズルズルタイヤ
3秒出たのはパワーが戻ったお陰ですな。

もう、ガッツリブースト掛かって、6500rpmより上でもパワーのタレを感じなくてもうステキ

GDBだとポン付けタービンの選択肢が増えるのは真によき事
これは中々のモノだ

その後、夏場にTC1000ファミ走
タイヤはそのままのズルズルタイヤw

42秒切れなかったwww


あまり間を空けずSWAT RacingのTC1000
全然タイヤの溝残ってるからさらにズルズルタイヤ

やっぱり42秒切れなかったwww
もうダメだ。主に俺が。

プロに乗せたら40秒台入れやがんの
同じタイヤで。

でもそのプロからタイヤがもうだめとの烙印を押されたので
都合がいいからタイヤのせいにしたw


9月と10月にもTC1000があるのでズルズルタイヤを捨てて
町履き兼用タイヤを新調

フェデラルRS-RRからZESTINO Gredge07Rへチェンジ。
シリーズ中一番グリップ力が無いモデルだが是如何に。

9月のSWAT サーキットOFF会
1ヒート目
やっぱり42秒切れないwww

その時点でコテンパンにやられた前回からの懸念がはっきりした。

全部俺のへっぽこ具合の賜物。

少し初心に立ち返ろう。
走り方も段々思い出してきたし
どこで何速とか言うのも思い出してきた(重症)

タイヤもぶにゃぶにゃで手アンダーも出まくり
空気入れてコーナリングを修正

2ヒート目
41秒3

やっと闇から抜けたw

タイヤも見違えるように良くなったがまだ操作雑

3ヒート目
41秒2

タイヤのツボはなんとか判った。
車に乗せていただいてる感がまだまだ全然強い。
来月への課題としましょう。

10月のSWAT Racing半日TC1000
当日明け方まで雨
リアウィング角度マシマシ空気圧タカメ
路面はまあ行けそうだったが素人の勘は当てにならんw
水溜りこそ無いけど、路面はウェット
ズルズル滑るー
最終でケツ出てタコ踊るー

結果はまた42秒台でクラスビリw

2ヒート目
クラスビリが堪えたので下克上を狙う。
路面はそこそこ
走ってりゃレーシングラインは完全ドライで行けるでしょう。
だいぶ運転手の習熟度も上がってきた。
全員ブーーッ殺してやるぁ

と思ったが既にトップは39秒の彼方www

無理ですwすいません言い過ぎました。

結果は40秒8の6番手

トップ5ですら40秒1

ここから0.7秒は今のボキにはキツイ

貧乏ランプ点きそうな軽量最終ヒートに賭ける
助手席とか下ろせばあるいは・・・

だが下ろさない───(主に面倒だから)

最終3ヒート
2周目から41秒2とか出るものの
気温ももう高い。てか暑い。

どんどんタイムは落ちていく上に
洗濯板前でリアブレーキの挙動が変だと思ったらABSチェック点灯

はいしゅーりょー

という1年半でしたとさ

次は12月だ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/12 00:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 6:27
行って帰る幸せ
走る事なんてもはやオプションw
コメントへの返答
2018年11月12日 18:53
久々にPCでみんカラ触ったから
コメントがどこにあるのか判らなかったw

まさか広告やらおススメの下とは恐れ入ったぜ


ほんとねー
オプションとか特別ボーナス扱いっすよね、最近w

行って帰る幸せと
走ることを赦される慶びを噛締めながら
これからも傷を舐め合っていきたい所存

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation