• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろ@5の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

【KF5P】クイックエバポレータークリーナーV 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン臭うその前に、買ってみました。

クイックエバポレータークリーナーV

お値段2400円ほどでした。
マツダディーラーでエアコンフィルター交換するついでにエバポレーター洗浄を頼むと、そっちの方が安く施工できます。
今のところディーラーに用事は無いし、予約作業だし、少々お値段高くても自分でやることにしました。
2
グローブボックスとアンダートレイ(純正フットランプのLEDが付いてるアレ)、エアコンフィルターを外します。

見る人が見れば分かると思います。
3
付属品で薬剤を吹き付けるチューブを固定します。
自分で何も用意する必要ありません。素晴らしい。

いや、用意する物あった。薬剤がポタポタ垂れてくるので、アンダートレイが付いていたその下にタオルを敷いておきます。

って言うか、エバポレーターに直接薬剤吹き付けできるように、メーカーがサービスホール用意してくれればいいのに。
それともファンの清掃も兼ねてるのかな?
4
待ち時間に施工済シールと防臭剤の用意をしましょう。
これも付属しています。
5
終わったら、外した物を戻して終了です。

新車購入から2年半。エアコンが臭うと感じたことはありません。
エアコンの吹き出し口に付ける、車用ファブリーズを3回ほど使っていました。あれが効果あったのかな?

今回は臭いの元となるエバポレーターを直接洗浄抗菌して、臭う前に対策してみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換 DENSOに

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(Type:D-140+わさびd'air)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 【KF5P】エバポレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074902/car/3046514/8305092/note.aspx
何シテル?   07/20 19:30
いつもイイね!ありがとうございます。CX-5の20S乗ってます。 海外ドラマを見ていたらクロスオーバーSUVに興味を持つようになり、ついにCX-5購入に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

締め付けトルク.COM 
カテゴリ:外部クリップ
2024/05/13 22:06:23
 
画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 23:47:42
【ハイドラ】関東峠プロジェクト【峠神】への道③【群馬完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 25T Exclusive Mode 4WD 2021年2月11日建国記念日に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
イイね!ありがとうございます。 マツダ CX-5に乗っています。少数派のガソリン車、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation