• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

適温?適キャンw

ちょっと熱いくらいが
良い湯加減w



じゃなくて、
内側がちょっと熱いくらいが
ちょうど良いタイヤ温度(キャンバー値)。
(サーキットとかでは、コースによっては10℃くらいの差も許容範囲みたいな)

タイヤ温度計持っていないので
数字では確認出来ないけど、
がっつり走ったあと手で触れてみたら、
内側がほんの気持ち熱いくらいだったから、
このままのキャンバーでもいいのかな。。

流す程度に走ると少し内外の温度差が開いてくるので、
気持ちだけタイヤ起こした方がいい?

今のトーは、サイドスリップテスターで
基準値内でのちょいINだったはずw

今でも充分満足すぎるけどねw



ヘビ足に替えてから、
走っても走っても走り足りないw

眠ろうと目を閉じると、
毎晩、
ウネウネした道が浮かんでくるwww




さらに楽しみ(考えること)が増えたみたいですwww
(;´▽`A``




ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2013/10/07 17:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

ブルーミラー
パパンダさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 18:18
もうヘビにとりつかれてますねwww
コメントへの返答
2013年10月7日 18:33
ヘビの魔力に魅せられてますwww
2013年10月7日 18:44
それ危険だw
懐深くなったから無茶はいけませんよぉ~~~
コメントへの返答
2013年10月7日 18:50
いやいや、
完全に足回りに対し自分の運転技術が負けてるから、限界なんてみえないところで走って楽しんでますw
(;´▽`A``

とにかく、グイグイ曲がるwww
2013年10月7日 19:18
もっと内足のタイヤ使えるようにキャンバー起こした方がいいかも・・・せっかく接地してるんで使ってやってください。
コメントへの返答
2013年10月8日 9:12
そうだね!

長穴の所でタイヤ起こして
内足がもっと使えるようにしてみたい♪


プロフィール

「Tシャツは数枚持っているのですが、今回ブラックの新作ポロシャツが販売になったのでゲットしました。
バックプリントもカッコいいでしょう♪
😊」
何シテル?   09/05 21:51
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation