• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月11日

検査結果。。。。

検査結果。。。。 昨日、尿管結石の検査のために
2:30頃病院へ行ったのですが、
ラウンジ(待合室)に
やたらと人が多いうえに、
担当医が、手術中・・・
しかも、手術が遅れているらしくて、
待つこと1時間。。。。

ようやく自分の検査になり、
レントゲンを1枚撮ったら、
石が写ってない・・・はて???

「ひょっとしたら出たのかも?」
「はっきりさせるために、造影剤を投入して見ましょう」
と担当医から言われて、造影剤を投入して
横になること、約1時間、
その間にレントゲンを4枚撮り
最後にトイレに行ってスッキリ出してから1枚撮って
待合室で検査結果を待つことに・・・・
かなり待たされ、
いいかげん眠くなった頃に、呼び出しが。。。。

結果、「石、無くなってますね!」
「もう大丈夫でしょう!!今日で終了って事にしましょう」
だって(^-^)♪

やった~!!
長びいていた「尿管結石」が完治いたしました~♪
ばんざ~い!! ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

担当医から、「水分とカルシウムをしっかり取ってください」
って、言われたけど、

カルシウム???

石って、カルシウムで出来ているのでは???
よく分かんないけど、
あんな痛みは、2度とゴメンだから、
言われた通り摂取する事にしょう。

もう通院しなくていいので、
気分的にらくになりました♪
ただ、腎臓が少しだけ炎症しているみたいなので、
お薬もらっちゃった(^-^;


写真は、昨夜のおやつです♪
「ベビースター超堅麺」
仕事の帰りに買い物した時に買って来ました。
普通のベビースターの方が、
味が濃いような気がしたし、
思ったほど堅くなかったけど、
美味かったです♪





ブログ一覧 | つれづれなるままに。。 | 日記
Posted at 2007/01/11 09:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレールゥの高騰によりカレールゥ買 ...
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

2025.07.19 今日のポタ
osatan2000さん

きてたのね!^^
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車窓から⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年1月11日 10:42
おめでとうございます♪

ってかももも☆は大小たくさんの宝物が腎臓に…

溜まりやすいのだそうです…

昔はビールを飲みなさいって先生に言われたのですが、迷信だそうです…

早くよくなりたい…
コメントへの返答
2007年1月11日 11:24
有り難うございます♪

年末の帰省中、
SAのトイレ行った時に、
ちょい苦しかったので、
その時に出ちゃったのかも
しれないです。(^^;

私も、体質的に出来やすいって言われちゃいました(^^;

そう言えば、担当医もビールの事
口にしてなかったですね。
レモン果汁で割った水が
石を溶かすらしいので
いいみたいですよ♪
私もそれ聞いてから、
毎日2リッター飲んでます。

お互い激痛が来ないように
水分補給しましょうね~♪

2007年1月11日 11:17
こんにちは!!完治おめでとうございます^^ほんま一安心ですね。あの手の処置は物理的な方法しかないんですよね??強烈に痛いという感想しか聞いたことないので・・・><

これで気にせずオフが出来ますね!?
コメントへの返答
2007年1月11日 11:28
有り難うございます♪
ほんと、一安心っす(^-^)

マジかなりの激痛がきますので、
カッキーさんも気をつけてくださいね。

オフ~♪
先日やったばかりなのに
もうウズウズしてきてます(^^;
また、やりましょうね~♪
2007年1月11日 20:25
完治おめでとうございます。
新年早々いいことありましたね♪
コメントへの返答
2007年1月12日 8:51
有り難うございます。

はい!気分的にスッキリです^^v
ただ、出来やすい体質みたいなので
用心しないと。。。。
あの激痛は、もう勘弁したいです。
2007年1月11日 22:44
完治したんですね^^
良かった良かったです♪

これからはまた出来ないように気を付けていかないとですね!
コメントへの返答
2007年1月12日 8:55
はいっ♪治りました(^-^)

たぶん年末には、
無くなってた気がします。
腎臓の炎症が治れば、
バッチリ復活です。

あの痛みは強烈ですから、
ほんと、体調管理に気をつけないといけないですね。
用心します。

プロフィール

「広縁の掃き出し窓にプライバシーを守るのと遮熱を考え、数日かけてミラーフィルムを貼付けることにしました。
とりあえず今日は様子見で一枚、車用のフィルムと違ってデカいから作業やりづらいっね。😅
右側が施行前で左側が施工後っす。」
何シテル?   07/17 15:30
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation