• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月14日

整備手帳アップしました。

整備手帳アップしました。 マロン☆マロンさんから、
ステアリングの下げ方の問い合わせがありましたので、
整備手帳にアップしました~♪

↓ココから見てちょ♪
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/07/14 11:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2007年7月14日 11:12
整備手帳見ました!
これはかなりの裏技ですね!

KOOL☆さんは知識豊富ですね。
頭下がります。(_ _)
コメントへの返答
2007年7月14日 11:40
裏技って程でもないですよ~^^

これを始めたきっかけは、
MRwのステアって寝てる感じで、操作しにくくて、自分にあわせたかったのが始まりですね。

2007年7月14日 11:25
レカロ入れてから、考えてみようかな?

確か、Keiも同じ手順で出来ましたよ~。

コメントへの返答
2007年7月14日 11:37
取り付け方法は違っても、たいていの車は出来ちゃいますね。

Keiもそうだけど、SUZUKI車はこの手でやれちゃえますよね~^^
2007年7月14日 13:20
前からどうやって下げてるのかなあぁと気になってたんですがなるほどこんな方法があるんですねφ(`д´)メモメモ...
コメントへの返答
2007年7月14日 18:32
はい、こんな方法で下げていたんですよ~(^^)

2007年7月14日 14:01
Goodなアイデアですね。
まだハンドルに不満を感じてませんが、シート換えた時には必要になるかもしれませんね(^^

さすがKOOLさん、色々やってますね~。
コメントへの返答
2007年7月14日 18:35
いえいえ、チルトの無い車では昔っから皆さんやってる方法なんですよ。
(^^)

私は手が短いのか、新車の時から気になってた場所だったんですよ(^^;


2007年7月14日 18:03
以前KOOLさんに作業のほとんどしてもらって
ありがとうございます
今やれと言われたらできません(;´Д`)
コメントへの返答
2007年7月14日 18:38
輝ちゃんのを作業した時がなつかしいね♪
冬場だったけど、作業してたら寒くなかったなあ~(^-^)

2007年7月14日 20:58
遅くなりましたがやっと見れました(笑)

スプライン部を緩める事なんて忘れがちですよね~

ちょっと時間が出来たらチャレンジしてみます!
コメントへの返答
2007年7月15日 10:21
こんな方法で私は下げました~^^
参考になったかな~^^?

自分のポジションに合うように
頑張って下さいね♪
2007年7月15日 1:04
こんばんは。

スゴイ!!の一言です。
知らない事が多すぎかな、私の場合。
コメントへの返答
2007年7月15日 10:24
いえいえ、必要の無い方は気にする所ではないので、知らない方が多いと思いますよ^^

MRwやMOCOに乗ってる方でやってる方はいなさそうですけどね
(^^;)

プロフィール

「@kazu.さん。
糖尿病もでしたか😅
お互い身体を労わりましょうね。」
何シテル?   09/01 21:47
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation