• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

週末のオイラ。( ̄ー+ ̄)その2。

週末のオイラ。( ̄ー+ ̄)その2。 金曜夜のお付き合いの後
思いっきり爆睡して
スッキリ目覚めた土曜日の朝~♪

朝8時過ぎにkazu.さんと津田沼駅で待ち合わせして、
kazu.さんのMRwに乗せてもらい、
久しぶりにお会いしたkazu.さんとお話をしつつ
ジャスミ会場となる柏市にあるSABへ!!
SABの駐車場を屋上まで上がっていくと
アクアさんのMRwがすでに到着されてて
早速挨拶を交わして・・・

って感じで
SABでのジャスミ(オフ)が始まったんだけど、
ジャスミのレポを書いていくと
ブログの文字数がすごいことになっちゃうので、
省略させていただきますね。
(後日フォトギャラリーでオフレポしま~す)

そして時間は2時・・・
ジャスミはが盛り上がってる中
名残惜しみつつも私は皆さんとお別れして
kazu.さんの車で、駅まで送ってもらい、
千葉から東京に移動しました。

今回のジャスミでお会いしました。
サチさん、つるおかさん、ko-ziさん、わったんさん、モデツアラーさん
アクアさん、そして駅の往復してくださったkazu.さん。
楽しい時間を有難うございました~!
ほんとうにお世話になりました~♪m(_ _)m

そんなこんなで楽しい時間が過ぎ
電車に揺られながら東京へと着いて、
関東を離れる事に・・・・・

しか~し!!

東京を離れた乗り物は、
飛行機じゃなく新幹線!!
そして到着した所は・・・・・・・

また文字数が多くなりそうなので、
このあとは、続きにしちゃいますね(^^;
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/10/22 11:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:06
短い時間でしたが、楽しかったですね~~~!

もっとみんなで、ワイワイやりたかったです。
コメントへの返答
2007年10月23日 8:39
kazu.さんが休みで良かったよ~。
お世話になりました。m(_ _)m

ほんと楽しかったです♪
2007年10月22日 22:40
やっぱ行きたかったですなぁ・・・Orz
コメントへの返答
2007年10月23日 8:41
来れたらもっと盛り上がったでしょうね・・・
でも、こういう時もありますよね・・・

次は一緒に行きたいですね(^-^)

プロフィール

「そば茶屋 吹上庵で昼食」
何シテル?   09/01 15:40
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation