• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の"クロス君" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

サテライトスピーカーを後ろ向きに取付けしましたw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オクでサテライトスピーカーを落札しました。

myクロス君はセカンドシートは使用せずにサードシートに座る変則リムジン仕様で、
セカンドシート部はもっぱら荷物置きにしてるのでリアスピーカーの前をシートや荷物が塞いだりして、
サードシートに座ってみると、どうしても音が聞き辛いしこもり気味に…
通常、サテライトスピーカーは室内の後方から前向きに取付けたりするのですが、サードシートの音質改善のために、今回は普通とは違う取付けをしました。
2
まずは助手席側から。
スピーカーの配線は、リアスピーカーから分岐することに。
3
ドアからBピラーに配線を通すのが少々面倒…
4
ちょっとコツが必要だけど、配線通せました。
5
Bピラーのカバーに仮付けしてみたら、
なんだか不細工に。😥
6
カバー内側の突起部分が邪魔していたので…
7
邪魔な部分を削り取り固定してたら…
8
うん!バッチリじゃん👌
9
続いて運転席側も同じように作業し、
取付け具合と音をチェックしてカバーを元に戻し作業終了。
10
後ろ向きに設置www
サードシート(妻)優先サテライトスピーカーの完成です♪
😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18年前のホンダインターナビでBluetooth接続の音源をビデオ端子経由で再 ...

難易度:

18年前のホンダインターナビでBluetooth接続の音源をビデオ端子経由で再 ...

難易度:

サイドデカール貼ってみた!②助手席側編

難易度:

サイドデカール貼ってみた!

難易度:

エンブレムにチッピング塗装して再取付

難易度:

背面タイヤダミー タイヤケース

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation