• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の"エッセ君" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

グラデーションフィルムを貼ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントの眩しさ軽減にグラデーションフィルムを貼っていきます。

2
実は、
3年ほど前にカット済みフィルムを購入していたのですが
右指の負傷や引越しやら、気持ちの問題やら諸々の事情でなかなか作業するタイミングがなくて
今回ようやく作業することに。😅
3
リアガラスを利用してカット済みフィルムに洗剤液スプレーして剥がしていきました。
4
ほい!貼り終わりぃ〜www

フィルム貼りは時間との勝負。
数年ぶりのフィルム施工作業なので
写真撮ってる余裕なかったっす。😅
5
こんな感じになりました♪

ゴムヘラやスキージの水抜き跡が
なんか気になる…
時間経過で目立たなくなってくれると良いけどなぁ。

後日、
気になっていた水抜きの跡ですが、
蒸発して消えていました。
6
数年ぶりのフィルム貼り作業だし、
オイラの作業だから粗があっても仕方ないねwww

取り敢えず作業完了〜っす。😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ手組み2回目(ビード上げ方法メモ

難易度: ★★

オイル継ぎ足し

難易度:

スプリング交換とその他

難易度:

三角窓代替カイゼン

難易度:

タント用エアコンダイヤル 流用

難易度:

ホイール 組み込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 17:27
これを機にフルスモークにしましょう♪
コメントへの返答
2022年4月30日 17:39
若かりし時はフルスモークにして走らせてたけど、
さすがにこの歳では恥ずかしいよ〜😅
それに、フルスモだと走らせるのに邪魔だしね。😊
2022年4月30日 20:30
フルスモ一度はしてみたいですが、某ディーラーに居る間はできないですね〜。憧れます(^^)
コメントへの返答
2022年5月1日 10:26
天然水さんは、さすがに仕事柄フルスモは出来ないですもんねぇ。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation