• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LBX1202(旧GOLF1202)の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

DiscoverPro渋滞情報が表示されないトラブル(続報)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DiscoverProにおける渋滞情報が表示されないトラブルについて、
新たに分かったことがあります。
立ち上げ時の
ナビゲーションのレーダー状に履歴が表示される際、所要時間が「白文字」になってると
渋滞情報は表示されません。
その場合は、
以前投稿した整備情報の
手順で復旧させます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2086232/car/3298167/6969865/note.aspx
2
復旧後、
メインユーザーにて立ち上げると、
先ほどのレーダー状の履歴の所要時間が
「緑文字」で表示されます。
3
こうなると
渋滞情報が表示されます。

とりあえず
表示されるか、されないか
あるいは、
復旧の必要があるかどうかの
目安にはなりそうです。

追記
以前投稿した復旧方法にて、
ドアを開けたり、施錠、解錠したりという
工程は要らないみたいです。
無くても、復旧できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぱち子、コーディングでアイストキャンセル

難易度:

オイル交換【備忘録】

難易度:

カップホルダーシャッター?

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

古いナビ配線の整理

難易度:

車検前点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月24日 7:38
ウチのT-ROCのDiscoverMediaも同じかも知れません。白くなってて、情報表示されてませんでした。GOLF7のProより、明らかにバグが多い気がします^_^;
コメントへの返答
2022年7月24日 7:46
新しいナビは
機能的には
進化ではなく
退化してる感じ。
2022年7月24日 8:09
ウチのDiscoverMediaは踏切で一時停止してから『この先踏切があります。ご注意下さい』とアナウンスが流れます^_^;
コメントへの返答
2022年7月24日 8:41
それ、同じです。
先日は、通過しても、何度も何度も
「この先、踏切があります。・・・」を繰り返してました。
狂ってしまったかと思いました。
2022年7月24日 12:39
Proも同じなんですね❗
Mediaだけ改悪なのかと思ってたので、ちょっと安心しました😅
コメントへの返答
2022年7月24日 13:34
頻繁に
バージョンアップしてますが
いったい何が変わっているのか
さっぱり分かりません。

プロフィール

「納車式(2月14日) http://cvw.jp/b/2086232/48266737/
何シテル?   02/18 07:25
LBX1202です。 旧GOLF1202です。 2025.214 LBXに乗り換えしました。 久々に 国産車に乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:44:00
ブルーバナナ製3点セット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:10:09
窓枠からのペキペキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:23:45

愛車一覧

レクサス LBX LBX1202 (レクサス LBX)
しばらく輸入車に乗ってましたが、久々に国産車に乗り換えです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF8 R-Line(ドルフィングレー)に乗り換えました GOLF6→GOLF7→ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF1202 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF7 ハイラインに乗ってます
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ツインチャージャーで、とてもパワフルで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation