• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

2025年08月まとめ

2025年08月まとめ会社でのお盆休みはなく、お出掛け回数は少な目。
お盆は3日間を京都に新幹線で帰省しましたが
出掛けたのはお墓参りと旧友と晩御飯程度。
そして五山の送り火を見逃す。
京都も東京もどちらも暑かったです。

8月のトピックは何と言っても4月22日に
HMS プリンス・オブ・ウェールズが
本国ポーツマス港を出港し地中海や
紅海、インド洋を経ての日本寄港です。
今回は晴れている日に見れて良かったです。

0803なかなか綺麗に晴れない成田。
A350@マレーシア。

777@カタール。

オレンジホヌA380@青組。

EXCELLENCE 2025の787@エアカナダ。

旧塗装の777@エアカナダ。

A330@ハワイアン。

787@エルアル。

尾翼が新塗装?のA380@エミレーツ。



0820@羽田。
ポケモン737@スカイマーク。

787@アメリカン。

A350@デルタ。

お昼に珍しい767@デルタ。

787@ユナイテッド。

スタアラ787@青組とA350@赤組。

A350@フィンエア。

スタアラ777@ユナイテッド。



0823羽田のち成田。
777@シンガポール。

787@赤組。

A350@BA。

777@タイ。

A350@ルフト。

787@青組。

787@インド。

青ジンベエ737@赤組。


ワンワA350@カタール。

777@KLM。

マスクな747@カーゴルクス。

青ホヌA380@青組。

A330@ハワイアン。

旧塗装の787@エアカナダ。

見れて良かった747@カリッタ。

A380@エミレーツ。



0828。
HMS プリンス・オブ・ウェールズが横須賀から東京国際クルーズターミナルに回航されたので会社休んで羽田に。
13時過ぎに羽田沖に787@青組と。

A350@赤組と。

艦載機と積んでます。

737@青組と。

777@青組と。

787@BAと。イギリス絡みです。

羽田から青海へ。意外と間に合いました。甲板で登舷礼。

平日なのに同業者多数。


0830
東京国際クルーズターミナルに違和感。

艦載機F-35Bも見れます。

背景がうるさく空母とわからないです。

ラックバードな787@ベトナム。

スタアラ787@青組。

777@赤組。

イーブイ777@青組。

夕方で順光に。


0831
艦内見学は外れましたがターミナルから見れました。前方甲板と艦橋。

艦中央とエレベーター。

後部甲板にはヘリ。

課金してフネで。お台場には海保も居ました。

甲板のF-35Bが目立ちます。

ターミナルのTOKYOを入れて。

アップにすると艦載機がよくわかります。

カタパルトが無いのでスキージャンプ台が目立ちます。

また日本寄港を。
Posted at 2025/09/17 22:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

2025年07月まとめ

2025年07月まとめ←MOLの自動車船が海の日イベントで
珍しくクルーズターミナルまで入港。

7月の土日は安定的に羽田か成田へ。
平日は全く外来機や特別機に
対応できないのでのでせめて
土日だけでもリフレッシュを。

今月は出張がなかったので
近場以外のお出掛け無し。

成田は慣れたり曇ったりで安定せず、
曇ると撮影しないので撮影機数が
意外と伸びない。
でも18時頃まで撮影できるので
今まで無理だったエジプトなんかも
撮影でき、ホッコリです。


0706@NRT
777@エティハド。

777@カタール。

A319@モンゴル。

787@ユナイテッド。

777@アメリカン。

A330@ハワイアン。

ワンワ787@赤組。

ミャクミャク787@赤組。


0712@HND
北風運用のA350@BA。

777@AF

エコ787@青組。

777@タイ。

特別塗装777@ガルーダ。

レトロ747@ルフト。

777@フィリピン。

ワンワA350@フィンランド。


0719@NRT
ワンワA330@お初のフィジー。

787@メヒコ。

A350@マレーシア。

747@カリッタ。

777@オーストリア。

真横は曇ったピカチュウA330@ガルーダ。

ワンワA350@カタール。

777@エティハド。


0720@HND
ちょっと捻ってるA350@BA。

777@タイ。

777@シンガポール。

787@赤組。

A350@ルフト。

捻ってくれる787@無茶しないでねインド。

A350@スカンジナビア。

渋い777@赤道ギニア政府。


0721@HND
A350@BA。

777@シンガポール。

スタアラ787@青組。

久しぶりの場所でワンワA350@赤組。

787@アメリカン。

A350@赤組。

離陸する737@赤組と着陸のA320@青組。

777@キャセイ。


0726@HND
747@ルフト。

777@ガルーダ。

787@インド。

787@アメリカン。

777@フィリピン。

2028オリンピックA350@デルタ。

スタアラ777@ユナイテッド。

サンタA350@フィンランド。


0727@NRT
Visit Malaysia 2026のA330@マレーシア。

A340@カタールアミリ。

A350@エティハド。

白777@カタール。

787@エルアル。

A380@エミレーツ。

オールブラックス777@ニュージーランド。

787@エジプト。
Posted at 2025/08/11 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

2025年6月まとめ

2025年6月まとめ←創立100周年A350@デルタ。

6月は土日が晴れたり曇ったりが多く
A380@エミレーツが全然撮影出来なかった。

この頃は特別塗装機や珍しい機体も
撮影できたらいいやぁ、と貪欲さは失われ、
おじいちゃんのボーと撮影する領域に入ってきました。
ラジオもほとんど聞いてない。

今月の仕事出張は広島でした。
岩国には何回も行ってるのに厳島神社は
行ったことが無かったので観光に。

満潮干潮のはざまで中途半端でしたが
海に浮かぶ大鳥居は目立ちます。

本堂は綺麗な朱色、広く美しい廻廊で
見に行った甲斐がありました。

広島への戻りは世界遺産航路にて。
少し高いけど1時間ほど船旅を楽しめます。
あとはお好み焼きを堪能し、早々に東京へ。


0601@HND
777@キャセイ。

R2D2@青組。

777@タイ。

A350@スカンジナビア。

787@インド。

787@BA。

777@フィリピン。

ワンワA350@フィンランド。



0607@NRT
A350@エティハド。

昼便が増えたA350@カタール。

ピカチュウ。

787@カナダ。

エコ787@青組。

777@アメリカン。

ワンワ777@赤組。

737@ユナイテッド。



0621@NRT
だれやねん777@オーストリア。

A350@タイ。

スペマA330@ガルーダ。

777@エミレーツカーゴ。

747@ウエスタングローバル。

747@カリッタ。

SAFな787@ユナイテッド。

ホヌA380@青組。



0622@HND早朝
南風でVOR-A着陸な787@青組。

ピカチュウ787@青組。

良く捻った787@赤組。

787@青組。

22着陸のA330@カンタス。

777@エールフランス。

A350@BA。

787@インド。



0629@出張帰りに広島/宮島へ。
海に浮かぶ大鳥居。

厳島神社の美しい廻廊。

センター。暑くて日陰に。

干潮と満潮のはざま。

大聖院にも行ってみました。

階段がしんどい。

世界遺産航路の船旅でアンカーされてた自動車船。

川から眺める原爆ドーム。
Posted at 2025/07/24 21:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

2025年05月まとめ

2025年05月まとめGWの5月2-4日は京都帰省と大阪万博へ。
千里の方だけど。昔はドライブインシアターとか
ありまして2.3回行きました。

土日はずっと曇りや雨で飛行機撮影は少な目。

後半では仕事を絡めて今治や尾道方面に。
尾道、しまなみ海道、島々は晴れた時に
再訪したいです。


0501@羽田
特別塗装777@ガルーダ。

747@ルフト。

マリメッコA350@フィンエア。

777@キャセイ。

A350@デルタ。

787@アメリカン。

青ジンベエ737@赤組。

ガルフ@プライベート。


0505@羽田
A330@デルタ。

ミャクミャク787@赤組。

A350@デルタ。

777@ユナイテッド。

A350@赤組。

ワンワ777@赤組。

LOSオリンピックA350@デルタ。

A350@フィンエア。


0518水の消防ページェント@晴海
消防艇の演目もありますが割愛。フォーミュラEは触手が伸びず。
イベント海上にジェットスキーが入ってきて追い出しの警視庁。

ヘリ3機。

消防艇おおえどからヘリに救護者移送。

3機揃って。

救護者を探索。

ドーファンとスーパーピューマ。

ドアを開けながらの旋回。

消防艇ではワンピース海賊団に捕らえられた「キュータ」。


0523@新居浜
東洋のマチュピチュ。

銅山跡地なんですね。

要塞のような造りです。

瀬戸内海からクルマで50分ぐらい。


0524@今治
ちょうどフネのお祭りで特別公開のコンテナ船。

塗装中?

建造中の鉄鉱石船?


0525@尾道。
線路をくぐってお寺へ。

自転車も無理で歩くしかないのか。

千光寺公園からの尾道水道。

貨物も走ってるのだけどスマホじゃ解像は無理ですな。

千光寺石鎚山鎖修行からロープウエイを。

坂ばっかり。

電車が近いです。

手を伸ばせば桃に触れそう。触ったアカンけど。

福山に向かう際に桃貨物。
Posted at 2025/06/26 21:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

2025年04月まとめ

2025年04月まとめまったくやる気のないブログになって、
単なる行動記録になりそうです。

4月は羽田に3回、成田に1回の撮影に。

5日:午前は捻り狙いを。
午後はこの季節ならではの桜絡みを。
羽田では少し高いので映えないですね。

A350@赤組。

777@エールフランス。

A35K@BA。

777@赤組。

748@ルフト。

桜の中央で。

少しが光が弱かったです。

滑走路と離れているので高いですな。


6日も羽田へ。
桜とWRXと。

A35K@BA。

この4月に羽田に新規就航した787@インディア。

A350@ルフト。

捻ってるのだけど777@ガルーダ。

787@青組。

A350@スカンジナビア。

オオタニサーンA350@赤組。


12日も羽田へ。
オオタニサーンA350@赤組。

珍しく左舷側を。E190@赤組。

R2D2@青組。

748@ルフト。

お昼寝中の787@エティハド。

あれ、こんなんいたのって感じで747@オマーン。

777@ユナイテッド。

チームUSA@デルタ。


18日に高岡で仕事ついでに19日に観光を。
電柱が無い千本格子の家並み。

鳳鳴橋の鳳凰。川面に鷺がいますな。

信用金庫らしい。

路面電車。

富山市ガラス美術館。

デザインに振った館内。メンテとか大変そう。

富岩運河環水公園のスタバ。後ろの立山黒部が霞んで。

北陸新幹線は初乗り。


GWの29日は成田へ。火曜日は土日に見れない航空会社が来たりします。
A350@イベリア。

787@ウズベキスタン。

787@エルアル。

777@エティハド、

マリメッコA350@フィンランド。

A319@モンゴル。

約6年ぶりの787@ヌイ。

A380@エミレーツ。
Posted at 2025/05/28 21:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation