• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

初飛来

初飛来 787が初飛来ってことで羽田空港まで
見に行ってきました。
北風だったら大井埠頭を狙っていたのですが
どうも南風で羽田空港まで行かないと・・・。

下道で行ったら予想外に時間がかかり
着陸も見れずグダグダでした。


放水が始まっているのにこのポジション・・・。

一応全体像も撮っておこうと。脚立は必須やね!

・ANAカラーでなくボーイングカラーが見たかった。
・周りのヒトの撮影機材がすごかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/03 09:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 21:53
こんにちは。
787の機体よりも周りの人達に目がいきますw
脚立ではなく完全にハシゴじゃないですか!
どうやって持ってきてるんでしょうか@@
LLビーンの横に停まった高圧ガストラックの上の女性も気になる(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 12:29
こんにちは。
ヒトを入れる方が面白いと思ったのですよ。
場所取りはカオスだったかも?
梯子は脚立をのばして利用かと。
なので普通車には積載可能です。

LLを見た瞬間にまさちんだ!って思ってしまった。スカートではありませんでした(涙
2011年7月4日 23:27
スゴイ人にびっくり。
ニュースでやってたけど、現地はこんなことになってたんですね。

ところで、ニュースでも思ったんですけど、どうして着陸後に機体を洗ってたんでしょう?
ピカピカな姿をお披露目するため?
コメントへの返答
2011年7月5日 13:34
空港デッキは、もっと凄かったと思います。
後からTVで見たのですがデッキオープンと
ともにダッシュしてましたからね。

洗車ではなく、昔からの慣わしみたいです。
飛行機と同じ用語(シップ)で使われる船舶も
港で初入港とかで放水が行われますね。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation