
カシオペアを乗りに北海道へ行ってきました。
ついでに前々日に北海道に入りトワイライト等
寝台特急をメインに俄か撮り鉄をする。
ほとんどの費用をアイカタさんに負担してもらい
感謝感謝です。
長いので3つの記事にわけます。
今回は0228と0301の記事を。
0228
富士山方面が霞んでそうだったのでHBは無し。
CANON銀座ギャラリーへ飛空情景を見に行く。
とても美しい飛行機+情景で自分の作品に
生かしたいですね。
一人で15時の飛行機で北海道へ。定刻通り1630到着。
上りトワイライトは出発済みの為、北斗星だけを
狙いに長都駅で駅撮り。しかし時間になっても
来ないし、20分経過しても来ない。
携帯で検索すると2時間以上の遅れらしい・・・。
無駄な時間をやってしまいました。
撮影は諦めてレンタカーを借りて宿泊地の室蘭へ。
チェックインし、駅に北斗星情報を聞き、夜ご飯を。
で、約3時間遅れの北斗星を駅撮りで失敗。
室蘭でしたかった工場夜景は疲れて明日に。
0301
4時起床で静狩駅付近へ撮影に。天候は曇り。
撮影機材は1DX+100-400は手持ち、
7D+24-70+リモコン+三脚の2台体勢で。
同業者はトワイライト時12人、北斗星時7人。
北斗星撮影後は室蘭までの帰路の途中にある
有名撮影地を回り、探索しながら。夕方から雨&雪。
夕方、トワイライトの上りが撮影終了し、
一日遅れで北海道入りし、室蘭まで乗り鉄した
アイカタと合流し、夜ご飯。
昨日先送りした夜景撮影は雨の為、中止。
昨日しとくべきでした・・・。
0228
飛空情景@銀座ギャラリー。
離陸するヒコーキ。
羽田空港。
お家方面。
青空と雲海。
上り北斗星待ち@長都駅。
暗くなってきたので諦めます。
移動して貨物@東室蘭駅。
ピン甘な北斗星。
良き旅を。
0301
普通@長万部~静狩。
貨物の先頭。
同上の送り。
下りトワイライトエクスプレスが来ました。
同上。
同上。
貨物が来ましたよ。
同上。
スーパー北斗。
北斗星が来ましたよ。
同上。
同上。
普通@カムイチャシ史跡公園。
ウソかな?
顔見せなスーパーな北斗。
編成全体を。
崖をダッシュで登り、後追いを。
普通@宇宙軒カーブ。
普通@北舟岡~稀府。
貨物。
夕方、上りトワイライトエクスプレス@黄金~稀府。
同上。吹雪いたりで条件×。
上り北斗星@東室蘭駅。雪がバッジに。
7D + 24mm F2.8 STM
7D + 24-70mm F2.8
L Ⅱ USM
1DX + 24-70mm F2.8
L Ⅱ USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6
L IS Ⅱ USM
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/03 19:07:19