• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

080330鍋倉山BC

080330鍋倉山BC 日曜に念願だったブナ林が綺麗と言われる鍋倉山に行ってきました。
同行者と装備は
信州山遊びねっと立木さん ブラックダイモンド・セントイライアス+T3
Aさん ベクターグライド・オムニ+T2X
自分 アトミック・シュガーダディ+T1

天気は快晴。
温井地区を7時に出発、田茂木池に立ち寄り、巨木の谷を経由し、樹齢400年とも言われる森姫、森太郎を見て、ブナの回廊を見ながら10時に山頂到着。
その後はブナの回廊を1本滑り、登り返し、昼食。
流石に人気の山、沢山の人がきてます。
滑降はブナの回廊はそんなに重くないパウダーで楽しいです。
1,160mから900mは重雪のパウダー。ターンした後、コロコロ雪玉が転がり落ちます。
立木さんはターン出来るかなと言ってましたが細板でも華麗に滑ります。
900mから出発地点まではストップ雪になったりザラメになったりで修行系もあり、12:30に終了

全体的に天候が悪くなければ標高も低いしブナ林を堪能し歩行時間も少なく、癒し系の山スキーエリアです。ブナ林が新緑になる時期にもう一度訪れてみたい。
最後にこの鍋倉山BCに来ている車は20台ぐらい。なんとアウトバックが自分を含めて5台も。

他の画像は
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/01 14:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

いい感じ
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

3回目
ターボ2018さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation