• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

PC以外のジャンクで初めて成功するとは…

PC以外のジャンクで初めて成功するとは… 水を買いに志都呂のカインズまでお出かけしたついでにハードオフによってジャンク品めぐりをしてたら、19インチの地デジ+BS&110°CS対応のREGZAがバックライト不良で¥1575で転がってたので、最悪液晶移植して復活すればいいや♪と勢いで衝動買いしてみた。

その後にイオンのエイデンにより、キーボードとマウスをどうするか小一時間近く迷い、

前回はマイクロソフトのセットものにしてあんまりよくなかったので、 Unifyingで一つのレシーバーでマウスとキーボードを使えるLogicool製で好きなものを選んで買ってきました。

買ったキーボードとマウスは

Logicool Wireless Keyboard K270


Logicool® Marathon Mouse M705r

今のマイクロソフト製と違い、ユーティリティ操作一つで一つのレシーバーをマウス、キーボード、テンキー、ゲームコントローラ?等を認識させ、使用することができます。

もし、今のキーボードやマウスのどっちかが故障して買い替えても、対応機種だったら、レシーバーはそのままでOKのようです。

買い物が終わって、

晩飯前に恒例の買ってきたジャンクの動作確認をしてみたところ、

REGZAロゴは電源入れた時につくんだけど、一瞬でバックライトが落ちる症状が出ていて、

バックライト自体が死んでる場合でも出る場合がありますが、赤くなってたりはしないので、たぶんCCFLは正常でしょう。

あと考えられるのは、CCFLを点灯させるための基盤としてインバータというものが、LED方式以外の機種では必ず入ってますが、その基盤が死んでるか、接続不良による接触不良を起こしてるか、

とりあえず、映像処理基盤下にあるので外して、インバーターにアクセスできるようにして、基盤の表面の確認と線の抜き差しをして、いつでもばらせるくらいの状態に戻して電源入れてみたら復旧してました。

たぶん、インバータからCCFLに出てる線の接触不良で間違いないでしょう。


説明書はネットでダウンロードできますし、リモコンは¥2500くらいで赤B-CASは¥2100でサポートセンター電話すれば調達できるのでサブモニターにしちゃいましょうかしら…
ブログ一覧 | ジャンクパソコン再生 | その他
Posted at 2012/04/01 23:46:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ある日のブランチ
パパンダさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation