• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

カテゴリーはソリオですが…

カテゴリーはソリオですが… MH21SワゴンRのことをお送りしたいと思います

今現在、私自身のメインはCX-5で、

本当に時々ワゴンRを借りるわけですが、

いつも乗る母者より、

今付けてるナビ(マップが07年の楽ナビ)と不満はきいていましたが、

その不満はナビの登録が古くて遠州病院移転してた等…

このあたりの年式の楽ナビだと、

更新キットを購入することになるわけですが、

どんなにネット通販で安くても15000は超えてくる…

それに使っているのがHRV-002Gのため、本来はオンダッシュ装着が基本でインパネ周りが煩雑になりがち、私の場合はナビ本体のフェイスパネルと交換で装着する純正のモニターステーを使って無理やり1DINに収めていて、その下には1DINサイズのIPバス接続できるDEH-P630という組み合わせなので、何とか収まってますが、

私個人としても2DINワンボディーのメモリーナビで安いのと探しているのですが、

中々いい金額するというのもあって躊躇してましたが、

一年以上前にジャンクで画面映らないという症状を抱えたAVIC-VH009MDを買って他ってあったんですが、

ようやっと重い腰を上げて原因追及したら、インダッシュモニターのよく痛むフラットケーブルがお約束のごとく破断していたので、



ヤフオクで部品調達して交換したら復旧したのでいろいろ調べていたら、

どうもこのVH009MDはバージョンアップした履歴があり、

マップが2012年版になっていました。



ということは、うちの母者の要望は満たしてるし、多分新東名高速道路は掲載されている可能性は高いと踏んでいるので、当分は使えるでしょう。(この後電源入れて調べたら、三ケ日JCT~御殿場JCT間の新東名高速は入ってました。)



とはいってもVH009…1DIN+1DINの設計故にユニット間をつなぐ配線が多いんです。

さらにディスプレイユニットからはハイダウェイユニットへ太くて長いRGB線が…

過去にDEデミオにDIYでVH099Gを取り付けして苦労してるのは既知の通りですが、




MH21SのワゴンRのマニュアルエアコン車に関しては、

今の組み合わせ(HRV-002G+DEH-P630の組み合わせはインパネの中へ何とか納まりますが、

VH009MDに関しては余計に配線が多いうえにマニュアルエアコン特有のワイヤーが邪魔してきそうなのと

ハイダウェイユニットが別ユニットかつアナログTV時代の名残のせいか、地デジチューナー並みにでかいのでまずどこに設置するかと、アナログTVはもう写らないので地デジチューナーをどう設置するかで悩むことになりそうです。

私の中で考えてるのはハイダウェイユニットを運転席側、地デジチューナーを助手席側のほうが妥当かな…

やるとしても4月中旬以降にゆっくりやります。

本当はVHで痛い目見てるのでCX-5の時はZHにしましたが、また戻ってきちゃったのはまぁ~かっこいいじゃないですか!ただそれだけです。






ブログ一覧 | 親グルマ白ソリオ | 日記
Posted at 2017/03/06 00:34:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation