• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blues3298の愛車 [ローバー ミニ]

パーツレビュー

2021年6月19日

不明 フロントネガティブキャンパー  

評価:
5
不明 フロントネガティブキャンパー
フロンネガティブキャンパーを装着しました。
正確には調整式ロアアームと調整式テンションロッドを装着しました。
装着の詳細は整備手帳を参照してください。

はじめにこのレビューはドのつく素人のレビューですので、参考にはなりません。
また、同時にリアのネガティブなキャンパーとリアのスタビライザーも装着したので、このレビューはタイトルのパーツの効果なのかは不明です。
おそらく、このパーツのおかげであろうということで、備忘録的に記載します。

で、レビューです。
第一印象は
「何コレ。気持ち悪い」です。
今まで20年ミニを乗ってきた初心者なのですが、自分が曲がりたいラインと違うのです。
説明が難しいのですがジェットコースターとか電車の曲がり方です。
真っ直ぐ行こうとしているのですが、レールで無理に曲げられている感じ。
自分が曲がりたいラインよりよく曲がるようになりました。
慣れるまで違和感がありました。
それとカーブの速度が上がっても踏ん張っているのがわかります。
レースをやるわけでは無いのですが、高速道路の入口・出口でのカーブの速度が上がりました。横Gにフラつかない感じです。

で、違和感があった曲がり方も今ではすっかり慣れてしまい、快適です。

チューンナップパーツは慣れてしまうと当たり前になるので、外すまで効果がわからなくなります。
  • キャンパー角度は0.5〜1度ぐらいでしょうか。
  • トー角は0度ぐらいでしょうか。
  • 調整式ロアアーム
  • 調整式テンションロッド
  • テフロン製テンションロッドブッシュ
  • 装着しました
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

IKEYA FORMULA / アジャスター・リア・ロワアーム

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:74件

SILKROAD / リアラテラルリンクAssy

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

TRW / フロント ロアーアーム左右セット

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:14件

Megan Racing / リアロアアーム

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:80件

スバル(純正) / アルミロアアーム

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:91件

GMB / ロアアーム

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:97件

関連レビューピックアップ

不明 2℃固定ロアアーム

評価: ★★★★★

MINI DELTA カーボンボンネット

評価: ★★★★★

不明 ローバーミニ パーツ B-WORK 5.5〜6Jモールレスオーバーフェン ...

評価: ★★★★★

BC Technology インテークスリーブチャンバー

評価: ★★★★★

和気産業 スポンジゴム NRS-08

評価: ★★★★★

MINI DELTA サイドパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@太巻き サン

バイクの公道レースって、凄いですね。
路面のちょっとしたギャップで飛んでいきそう!」
何シテル?   06/12 07:01
まだまだミニ乗り初心者です。 ベスパは超初心者です。 フォレスターは慣れてないです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:36
ノーブランド フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:08:31
センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた♪ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
買い足しました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
中古で買い足しました。 アイサイトはバージョン3です。 グレードは「not XT」で、「 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
友人から譲り受けました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
なんでもこの一台で楽しんでます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation