• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

V6_E/gでセダンのマークXは、貴重な車輌です。GRX133は特に貴重だと思います。

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / マークX 350RDS(ECT_3.5) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 2GR-FSE(V6_3500cc)E/gの性能。
ハイパワーで十分なトルク(318ps/38.7kg-m)を引出せることができ、燃費も良い(JC08モードで10km/L)と思っている。
不満な点 後期型の2017年モデルであるが、基本設計は2009年発売時であるからところどころ性能や機能が不足している部分があるところ。今後は9インチのナビをインストールする計画あり。
総評 GRX121からの乗り換えで、GRX133に車輌変更をしました。E/gは性能と技術で進化したと思います。全体的にキャリーオーバーの部分も見られるが、通常進化?を含めメンテナンス等の作業性も引き継いでくれたので有難いです。年間18000Km走行しますが、4年落ちのODO約1600kmで購入したので、車齢17年まで維持できそうです。次はHV_E/gだと思うので、大切に維持して行きたいと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
後期のエクステリアは、気に入っています。
インテリアは前期が2009年発売の為、古めだと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
2GR-FSE(V6_3500cc)E/gですので、パワーやトルクが十分あります。これらの恩恵を受けての操作性、扱いやすさは十分に良いと思っています。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
基本個人で運転しているので、乗り心地を特別に求めていません。E/gの静粛性や振動は少ない方だと思っています。
AVS機能は、GRX120系の方が良かったです。E/gとショックの調整が別々スイッチがありました。GRX130系はスイッチが1系統だけになりました。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
セダンでありながら、リアシート可倒(全可倒や片方可倒)機能がある。
これがあると積載性が、大分異なります。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
通勤メインで高速道と国道を走行して、年間18000Km走行します。標準燃費は10.48km/LとJC08モードでのカタログスペックの10Km/Lを超えています。3500ccでV6E/gなら十分に満足しています。
価格
☆☆☆☆☆ 3
4年落ちのODO約1600kmの車輛の為、購入総金額は280万以下だったと思います。
購入初期投資でのパーツ追加等は、購入店でなくネッツトヨタ千葉様でお願いしました。これらを考えると予算通りの290万以下での購入になります。
その他
故障経験 2年保証を追加して3年保証として購入しました。
保証内修理で、ラジエターリザーブタンクのキャップとボンネットダンパーを交換してもらいました。
ラジエターリザーブタンクのキャップは、冷却水の漏れ滲みの為。ボンネットダンパーは2月の気温が低い時にボンネット上げて作業していたら、きちんと維持できず下がってきたために交換してもらいました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/21 00:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年
t-s 69号さん

ND 990S、やっと5000Km ...
ma~toさん

14万キロ到達
水曜どう?さん

これは欲しい!!…さらに進化したE ...
RANちゃんさん

Revoさんに本日から入院です。
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

令和6年&通算燃費記録まとめ(マー ...
yumeXG'sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/209912/48576607/
何シテル?   08/02 08:52
はじめまして、mayuhinaです。 トヨタ車輛としては、JZX100・GRX121に続く3台目の車輌として「GRX133/350RDS」になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES Open country HT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 15:10:44

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2021年06月26日に入替えとなりました。 初めての280PS(318PS)-OVER ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010年11月25日発売のSTINGRAY limtedを11月27日に納車。購入先デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX100に続くトヨタ車2台目のGRX121です。 2009年式の車輌になり、2013 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
はじめてのトヨタ車になります。 1998年9月購入の後期型Tourer Sです。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation