• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

北海道旅行記(エピソード2)

北海道旅行記(エピソード2) 【前回からの続き】

北海道上陸後の2日目は、濃い霧に包まれて朝を迎えました。





朝の散歩がわりにロッタをドッグランに放牧。久しぶりのノーリードで楽しそうでした。



前日は遠くの山まで見晴らせた景色も、このときは視程約30mといったところでしょうか。
こういうときは車の運転はしたくないですね。



そんな霧の中、ドッグランで朝の運動をこなすロッタとかみさん。出すものも出して一安心です。



朝食は8:00からなので、それまで一休み。
家から持ってきた毛布を、備え付けのトイレ用トレーに敷いてベッドとして使わせてもらいました。ちょうど良い大きさでgood!


この日のスケジュールです↓
1.いつもドッグフードを通販で購入している旭川のお店を表敬訪問
2.ペンションのオーナーさんから勧めてもらった「四季彩の丘」や美瑛周辺の観光
3.「青い池」で写真撮影


ペンションで朝食を済ませた後、まず、ドッグフード屋さんへ向かいます。

ドッグフード屋さんで挨拶を済ませ、ロッタ用に鹿の角、かみさんが支援している「キドックス」に送るためのドッグフードを購入し、お店を後に。

別れ際、お店のご主人に「北海道で食べたいものありますか?」と訊かれたので、「ラーメン」と答えると、近くにあるオススメのラーメン屋さんと犬も入れるカフェを教えてもらいました。

あまりお腹は空いていなかったのですが、その後のスケジュールを考えると、途中でまともな昼食を取れる場所がなさそうだったので、少し早いお昼ですが、早速、教えてもらったラーメン屋に行くことにしました。



地元では有名というラーメン屋さん「よし乃」です。お昼時は凄く混むので、行くなら早めが良いと勧められていたため、11:30頃にお店に到着。



味噌ラーメンが美味しいとのことなので、私は味噌月見ラーメンをいただきました。
想像していた味噌ラーメンの味と違い、何が要因か考えたところ、ニンニクであることがわかりました。(前情報を全く仕入れずに訪れたため、ニンニクが入っていることを知らなかったのです…。)
なんだか、ラーメン二郎を思い出す味付けで、なかなかこってり系の味噌ラーメンです。
そして、少し辛いです。ですが、辛いものに弱い私でも食べられるぐらいのピリ辛ですので、とても食欲をそそります。
お腹が空いていなくても美味しく食べられました。
みなさんも、北海道に行かれましたら、ぜひ、お試しください。


ラーメンを食べた後は四季彩の丘に行く予定でしたが、天気が思わしくなかったため、行こうか行くまいか悩んでいたところ、かみさんが「とりあえず、さっき教えてもらったカフェに行ってから考えよう。」と提案したので、そのままカフェに行くことにしました。



左手奥に見える建物が「cafe good life」というカフェです。



敷地内に、はっきりとした看板がないため、どれがカフェの建物かわからず、ウロウロしてしまいました。



同じ敷地内?に池があったり、不思議な感じのところでした。コンセプトは「フィンランド」の田舎とのことです。



ようやくカフェらしき建物を見つけ、かみさんが中に入って行くと、テラスの方へ案内されました。



なかなか趣のある建物で、女性客が多かったです。自然の中なので、虫がブンブン飛んでいて、私は気が気じゃありませんでしたが…(汗)



とりあえず、コーヒーを注文し、一息つくことに。
先のドッグフード屋さんで聞いた話だと、以前は大きな茶色のラブラドールが看板犬としていたそうなのですが、昨年、亡くなってしまったそうです。
コーヒーの横に置いてあるクッキーは、その看板犬を模して作られたクッキーなんだそうです。
看板犬の存命中は商品として販売していたそうなのですが、もういなくなってしまったため、商品として出すわけにもいかないとのことで、在庫を無償で提供してくれました。
おそらく、ロッタが同じラブラドールなので、気を利かせてくれたのでしょう。



ドッグフード屋さんで買った鹿の角をかじるロッタ。
ロッタを看板犬と間違えた女性に可愛がられるというハプニングもありましたが、大人しく待ってくれていました。



その後、ロッタの存在を聞きつけたのか、店のオーナーの奥さんが現れ、「あら、足が長いからアメリカンタイプね。」と言って微笑ましくロッタを見ていました。



このカフェに女性客が多いのは、いろんなところが手作り感で溢れているからでしょうか。
随所に味わい深い品々が展示されているので、ついつい写真を撮りたくなります。
いわゆる「インスタ映え」ってやつですかね。違うか。


カフェでまったりした後、四季彩の丘に行くことも検討したのですが、天気が怪しかったことと、前日のフェリーでの疲れもあったので、早めにペンションに戻って翌日に備えることにしました。


次の日も移動距離は長くなる予定だったので、早めに給油をしておこうと思いガソリンスタンドで給油をしていると、徐々に天候が持ち直してきました。




せっかく北海道まで来たことだし、このままペンションに戻ってもやることがなかったので、急遽、ダメ元で青い池に行くことにしました。



そんなこんなで青い池に到着。確かに、青いといえば青いですね。青というよりは薄いエメラルドグリーンに近い感じです。




天気や陽の入り方などで見え方が変わりそうです。観光地としてPRしているだけあって、そこそこ観光客がいました。半分以上は中国人だったと思いますが…。



何枚か写真を撮ったのですが、終始曇りだったので、もっと晴れている状態で撮影してみたいと思い、翌日、また訪れることにしました。



この日も前日と同じランドマークさんに宿泊です。ロッタも少し慣れてきたようで、この日はご飯を食べたらすぐにウトウトしていました。



次回に続く!
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/10/20 22:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

3回目
ターボ2018さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation