• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

今度の週末♪

今週末は、充実した週末となりそうです♪

天気も良いみたいですし、お会いする皆様宜しくお願いいたします。



先ず、土曜日(久々の土休!)は、近くのショップにて、午後より先週予約した作業へ♪

夕方6時頃には仕上がるとの事ですので、少し流して感触を楽しもうかと思います。

「ワンオフ」この言葉に負けたので、期待が膨らんで膨らんで破裂しそうです(笑


で、翌日曜日は、柏に久々に出動です♪

横浜からは意外と遠いのです。。。

夕方からこちらの方が主催するプチオフ&痛コン観賞へ参加♪

お初の方が過半数なので、小心者の私共なので少々不安もありますが、折角の機会&懐かしい味と言う事で参加させて頂く事にしました。

皆様、宜しくお願いいたします。


特典は、前日に装着したブツを拝見視聴出来ることです(爆



明日、明後日2日頑張ればお休みな今週♪

頑張っていきましょう。。。。。


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/20 23:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ー友ー
comotoropapaさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 6:10
日曜日はよろしくお願いします♪
野田本店は餃子しかない(ご飯も無い)ので、何個食べようか迷ってます(笑)。

ワンオフマフラーの音を楽しみにしてますよ~。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:10
こちらこそ、宜しくお願いします♪

今回、全くの「アウェー」ですので(笑

あれ、・・・餃子だけしか無かった?・・・確かに金沢でもそうでした(汗

マフラーは、私も楽しみです♪

(音質は、当日までのお楽しみ・・・)
2010年10月21日 12:37
はじめまして♪
千葉腹ペコ隊員のサンチュウと申します

日曜日はヨロシクお願いいたします
ブツ、視聴させていただきます!(笑)

ではでは、お気をつけてお越しくださいね~♪

コメントへの返答
2010年10月21日 23:15
こちらこそ、はじめまして♪

今回は、チバラギ(アウェーの地)へ(笑

ブツは、焼入れが未完な状態ですが、大体の感じは解って頂けると思いますよ♪

天気も良さそうなので、ACオフで窓全開で「音」を楽しみながら向いたいと思います♪

宜しくお願いいたします。。。

プロフィール

「@ほまれさん あらら…💦 クロネコさんは結構仕事も丁寧なので指名したりしますが、偶にありますね。
私も生物を日時指定にしたけど来なくて、外出予定だったので、センターに苦情の電話して返品した事あります。」
何シテル?   09/03 08:10
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation