• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leeeeの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

エアコンフィルターケースカバーカーボン加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回は、ドナー用意前に作業始めました😅
2
ココも自分の作業しやすい様に変更します。
3
奥の部分をマスキングして、写しとります。
4
内側から貼って、最後に全体を貼りました。
5
穴等を開口していきます。
6
ココは2枚目の写真と同じ部分ですが、大分形状が変わりました😅
7
メチャ失敗しましたが、もうコレで塗装に出します。あんまり見えない部分だし、誤魔化すことにします😅
8
ウレタンクリアー塗装から帰って来ました。
ツギハギですが、今回はこれで完成です😁
9
ワタシのアバルトには、オクヤマのフットレストが付いてましたが、元々カバーに接触してたようでカバーにキズが付いてました。
10
当たる部分を削り、面で当たる部分もキズ防止で緩衝材を貼りました。
11
キズ防止になるかな?
12
取付けてみましたが、問題なさそうなのでこのまま固定します。
13
フットレストも共締めで固定。
完了ですね~😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフデッドニング

難易度:

ABARTH & C エンブレム ホーンボタン

難易度:

エアベントカーボン加工

難易度:

ピラーバー&ネット取付

難易度:

オーディオパネル?カーボン加工

難易度: ★★

コラムカバーの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月30日 23:33
おおお、これまた大物。。。お疲れ様でした〜。というか、連チャン凄いですね😁
吹き出し口は確かに考えそう。。。いっそのこと楕円にカットして裏からハニカムメッシュ入れても良いかも知れないですね🤔
コメントへの返答
2024年12月31日 7:25
確かに!そちらの方がスッキリしそうですね。
この形状では、切った貼ったの繰り返しでキタナイです🤣
次回やることがあれば、参考にします!
ウレタンクリアー塗装を、ショップさんにお願いするのでまとめないと高いんです😅
あと1個は追加作業があるので、来年ですね~

プロフィール

「本日は朝からAPIT京都さんで、
アライメント調整してもらいました😁」
何シテル?   08/15 12:05
平凡なサラリーマンですが夢だったフェラーリにチャレンジしましたw 維持不能になれば売却かも。 ですので、すぐに無くなるかもしれませんが よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バキュームインフュージョン(VaRTM)でのCFRP製作覚え書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:57:33
カプチーノ オートエアコンプロジェクト その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 17:15:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前から一度乗ってみたいと思ってました。皆さん仰る通り、メチャ楽しいです。 少しずつ、楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノが出て行ったので、玩具と通勤に導入してみました😁 壊さないよう、遊んでみます。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
勢いでいってしまいました😅 旧車は初めてなんで、 何時まで乗れるかわかりませんが、 楽 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽いので楽しいです 高速は、ちょっときついですね 燃費も良いので^^ いろいろ遊んでます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation