アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • ルーフデッドニング

    お盆休みで時間が取れたので良いか悪いかは別にしてルーフのデッドニングをやってみました。 完全に自己満足ですね☺️ 断熱材も一緒に取り付けてみました。 多少なりとも車内が涼しくなればいいな〜(´-`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:06 アッシュ!さん
  • オーディオパネル?カーボン加工

    ポチッとして、ドナーを用意します。 溶着でシルバーの枠が固定してあるので、 削ります。 削って、−ドライバー等で隙間からこじると外れました。 貼付け不要な所をマスキングしました。 あと、足付けに320番で軽くヤスリ掛けしました。 ノンパラを塗って、カーボンクロスを密着させます。 硬化後になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月3日 19:38 leeeeさん
  • ABARTH & C エンブレム ホーンボタン

    先日入手したHKBホーンボタン ボタンの中に好みの画像等を入れられる オリジナルデザインや好きなロゴとか PCでデザインして作っても良い 直径35mmの円厚みは2mm位までは入りそう と言う事で何と無く良さげな物を見繕って 挟んでみましたよ❗️ 引きの図😎 今日は夏真盛り 目玉オヤジも倒れました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月22日 23:02 CC-124turismoさん
  • ピラーバー&ネット取付

    サーキット行く時は、予備タイヤ含め大荷物。道中ブレーキ時に荷物が滑りフロントシートに当たるのを防ぐために、ラルグスピラーバーを取り付けて、ネットを張りました。ネットはAmazon購入の90×90。ピラーバー取付方法は他の方も投稿されているので省略します。 右側。Cピラー内装は別に無くてもいいので外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 10:47 ゴルチンさん
  • エアベントカーボン加工

    ドナーを準備します。 思いつきで始めたので、写真を忘れてます😅 いきなり研磨中ですが、いつも通り貼って塗って削るを繰り返します。 丸く仕上げるのがなかなか難しい。 フィンが無ければやりやすいんですが🤣 ウレタンクリアー塗装から帰って来ました😁 ヌルテカがイイっす。 内側のフチの出来はアレです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 18:24 leeeeさん
  • スカッフプレートプロテクションフィルム貼付け

    前からスカッフプレートにプロテクションフィルム貼付けなと思いながら、放置でした😅 以前購入してたフィルムを探し出したので、 貼付けます。 コチラは、今回以前買ったフィルムが無いなと、ポチったフィルムです。今はテープ状なんだと便利やんと買いましたが、届いてからカットしにくいやんと気が付きました🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 15:51 leeeeさん
  • Key Cylinder Bezel

    お友達リクエストからの商品化です。 両面テープで取り付けますが下記の場合干渉するため取り付けができない可能性がございます。ご確認の上ご検討くださいませ。 ・社外キーケースやキーカバーをご使用の場合 ・コラムカバーがズレている個体 バリエーションになります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2025年6月24日 08:04 junpinさん
  • 荷室アルミバー&フック、さらに改善。

    荷室、リアシート裏にアルミバーつけたんだけど、 これだけでは、バンジーコードとか、横にずれるんだよね、、、 今いち使い勝手悪いので、改善。 写真は、改善後。 こんな、アルミループをつけました。 左右3か所づつ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 04:39 にゃぼさんさん
  • ドアトリム脱着して窓調整

    レギュレータを外すかもしれないので、念のためにバッテリーの➕ターミナルを外しておきます。 ドアハンドルのキャップを内装外しの樹脂工具で外します。傷が付かない様にテープで養生します。初めに前側から外します。 次に後ろ側から外します。 外れました。 ドアポケットぼカバーを上から外します。 外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月28日 10:40 targa-Mさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)