アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー交換NEW

    先月の車検前点検でバッテリーが弱ってきてると言われ、車検の見積もりを見たら👀 なんと35,000円くらいの記載😱 ということで初交換チャレンジ‼️ 交換するバッテリーはみんカラでも交換されてる方が多いこちらにしました 交換にあたってはみんカラの諸先輩方の整備手帳を穴が開くほど読んでチャレンジ� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月13日 18:39 アバONEさん
  • DEFI A1ブースト・タコメーター取り付け♪

    完成フォトです 今回もDIYで頑張りました 写真上、A1ターボブースト 下、A1 80Φタコメーターです・ アドバンス コントロールユニットは暫定的に運転席シート下に だぶん・・恒久かな(笑) タコメーターパルス信号はECUユニット配線から取りましたが・・ タコメーターが正常作動せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 21:13 Coedo@こえどさん
  • メーター類の一体化(ブースト計編)その1

    タコメーターの作業と並行して、ブースト計の後付け感を無くすための作業を実施します。 メーターホルダーの型作りとして、紙粘土を使っていきます。 前回普通のものを使ったらところ、異常に重かったので軽いものでいきます。 方向や角度を決めるために既存のメーターホルダーの台座は残したままにして、方向・角度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 07:32 かずRing!さん
  • 増設した充電用USBポートとシガーソケットの交換(78,623km)

    3年前に追加した充電用USBポート。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6866757/note.aspx 当時はUSB-AなQC3.0を使ってたんですが、最近USB-C-USB-Cなケーブルが主流になってきた&引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 20:50 shimookaさん
  • メーター類の一体化(タコメーター編)その3

    完成したメーターフードパネルを取り付けにかかります。 いつも通り、コラムカバー、メーターフードパネル、インテリアパネルを外します。 タコメーターを配線し 設置します。 干渉もなく正常動作します。 次の難関であるインテリアパネルとのフィッティング。 ヤフオクで新た用意したインテリアパネルを、メーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 16:14 かずRing!さん
  • インパネイルミネーション加工、ドアポケットアレンジ、リアハッチ自作メッシュサンシェード(失敗)

    前々からカッコいいなと思ってやりたかったけどなかなか実行に移せなかったスポーツモード連動のインパネイルミネーション加工をしました。 かずRing!さんの完全パクリです🙇 ありがとうございます😊 昼間は全然光ってるかわからないですが夜はインパネが優しくフワッとカッコよく光ります✨ htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月2日 19:48 ミィ&プリンさん
  • メーター類の一体化(タコメーター編)その2

    前回、製作したメーターフードパネルが取り付けられることが確認できたので、仕上げにかかっていきます。 プラリペアの液体があっちこっちに付着していまいましたので、全体を修正することになりましたが、スイッチ部分のシールが再現できないので、左ハンドル用のメーターフードパネルのスイッチ部分も移植することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 18:35 かずRing!さん
  • ブースト計取付

    ハッキリしないオヤジにご退場いただきたく 落札しました❣️T.Mworksブースト計 センサー式なのでスロコンやサブコン同様に 配線かます奴です エンジンルーム右後、バルクヘッド側のココに ブーストセンサーがあるので外してカプラー配線をかまします そのカプラー配線から出ているセンサー信号線を バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 21:01 CC-124turismoさん
  • メーター類の一体化(タコメーター編)その1

    タコメーターの後付け感解消のためにやり直します! 左ハンドルの方はお馴染みですが、My ABARTHは右ハンドルなので、これに憧れ、ヤフオクでGetし、取り付けを試みました。 が、予想通り向きが全然違うため取り付けできません。😭 なので、これを自作することにしました。 左ハンドル用のメーターフー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月29日 23:08 かずRing!さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)