• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

それでも不安な方へ

不安な人ほどよく読んで欲しい。

見た目は怪しいが(爆
適切、かつ具体的な解説アリ。

http://www.tomabechi.jp/archives/51239062.html


更に福島、茨城の農産物についても。
結論は食って問題なし。

http://www.tomabechi.jp/archives/51239797.html


ブログ一覧 | 時事 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/03/23 00:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 5:57
買い溜めはダメよ!と言った次の場面では、不安を煽る様な一言平気で言う姿勢。

今のメディアは煽るだけ煽って、結論はほったらかし。

じゃどうするの?って所までの報道しない。

不安を煽るだけって、判らないんですかね?
コメントへの返答
2011年3月23日 13:22
情報を小出しにする政府・東電への不信の裏返しなのか、出所の怪しいネット(自称「現場関係者」など)発や、大まかな客観データを示しているだけの外国発の情報を鵜呑みにしてしまう人が多いです。

テレビに出てくる専門家の皆さんも色々な制約があるのは分かりますが、プロである以上、一定の結論をきちんと提示してもらわないと、誤った方向の憶測を止められません。

責任追求を恐れて結論を言わない、みたいな人たちばかりでは、「正しく恐れる」には程遠く、二次的な実害がなすすべなく広がってしまうばかりです。

苫米地博士みたいな名も顔も知れている人の提言なら説得力あるし、公ももっと広く啓蒙に使ってあげればいいのにと思いますが。。

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation