• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

納得いかない

のが、乗車姿勢。
歴代の愛車達は、ステアリングとボスで少し調整したクルマもありましたが、きちんとポジション取れました。
別にスポーツカーばかり乗ってきた訳じゃないんで、そんなに変わった乗り方してるとも思いません。
コラムの角度もバックレストの角度も好みは多少ありますが、基本的にクルマに合わせます。
が、最近、ちゃんと座れないのです。
トヨタのミニバン系は今のところ満足なポジション取れません。ホンダの一つ前のステップワゴンと先日試乗したNBOXが妥協可能かどうか微妙な線。
妥協して運転すると、バックレストから背中が離れて、猫背でステアリングを抱えるような感じになっちゃうので、チョイノリならまだしも、小一時間も乗ればクタクタ。
かつてシルビアだのプレリュードだのを乗り回してたクルマ好きの友人に聞くと、ミニバンならそんなの気にしちゃダメダメ、アームレストに肘乗せて片手でハンドルくーるくるだよ~、位の返事が返ってきます。うーむ。

買い物ついでに、ちょっと気になってた中古車屋さんでプジョー1007見てきました。
こいつ、ちゃんと座れます。
オーディオが1dinなのと、維持費と信頼性が引っ掛かるのですが、小さいスライドドア車としては、運転席の座り心地は今のところ最高。
いいなぁ。
近くに並んでた旧型ポルテもほぼ走行距離一緒で、値段も同じで、、、ですが、やっぱりポジションとれないし、プジョー見た後だと、気分が全然ノリません。
ブログ一覧 | 欲しいモノリスト
Posted at 2012/11/12 08:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 18:16
最近の軽自動車、小型車は女性向けが基本系っぽいんですよ。
不味いことに、ポイところ。
中途半端、どっち付かずってところが今風ってこってす。

結局外車は、部品代などメンテナンスにお金がかかるっすよ。
割りきりましょう。

N-Box良いですよ。
電動スライドドアがオモチャっぽくて楽しいです。

そうそう、ちょいと大きめの荷物を積むと
後部座席をつぶさにゃならんそうです。

人か荷物かだそうです。

座席がスライドすればいいのに。
だそうです。
コメントへの返答
2012年11月12日 23:09
仰る通り。
だからこそ、納得いかないのです(´・ω・`)
モヤモヤ。。。

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation