• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーライスの"GC" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年4月23日

GC8 ISCバルブ 洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GC8インプレッサの燃料フィルター、燃料ポンプ交換時、いつもの整備士さんのご提案で、ついでにISCバルブの清掃をして頂きました。アイドリング不良と言う訳でもありませんでしたが、できる事をサービスでやって頂いた形です。ありがとうございました。

キャブレタークリーナーで、バルブとバルブの入る穴付近にある長年の利用で汚れた部分を念入りに洗浄、拭き取りしてくれました。黒い汁みたいな汚れが、スプレー洗浄で取れていくような感じ。布で綺麗に拭き取ってくれました。

これだけでしたが、アイドリングも心なしかスムーズになったような気がしました。初めてこんな事をしたし、かなり汚れてたみたい。せっかくだし、他にもやれる事はやっていこうかと感じました。
キリがないか^ ^

追記  洗浄後は部品を取り付けると、なかなかエンジンがかからなかったです。4回位セルを回してエンジンをかけようとしましたが、全くかかりませんでした。学習するようで、その後、かかり出したら問題なくなりました。
2
外した位置の穴の中や入口付近を洗浄。これは簡単に外せるかも。
3
スプレーで綺麗に洗浄。結構汚れてたのでわかりやすかったです。
4
整備士さんが持っている布が洗浄した事て汚れてる。汚れを吹き飛ばす感じでした。
5
スッキリ。また様子をみて追記します。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 洗浄作業 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル漏れ修理

難易度: ★★★

2次エアコンビバルブ交換

難易度: ★★★

E/Gルーム内の点検作業

難易度:

2次エアバルブ交換

難易度: ★★★

LABEL GLASS R QST シール貼り付け

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:50:51
玩具♪製作所 エアクリーナ用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:47:29
四半期に一度のクラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:18:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation