• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

やつしろ全国花火競技大会

やつしろ全国花火競技大会 今日、明日と、職場の有志で、1泊2日の熊本旅行です。

今夜は、八代で行われる『やつしろ全国花火競技大会』を観てきます。

初めてだけど、市内がごった返すほどの人気の花火大会みたいです。

今日は午前中に子どもの幼稚園の入園説明会がありましたので、自分は午後から九州新幹線で現地合流( ´ ▽ ` )ノ

とりあえず、かしわめしで腹ごしらえッス♪( ´▽`)

新幹線さくらは窓側席には100Vコンセントが設置されてて、iPhone4充電できるのでgoodです☆東海道新幹線みたいにWi-Fiも使えると、さらにgooなんですが、有料みたいだから3G回線でもイイかな(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/22 13:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 15:29
折尾のかしわめしですね〜

八代の花火大会は、すごいらしいです。
臨時列車が運転されています

天気が良くなればいいですね!
コメントへの返答
2011年10月25日 22:54
そうですね、東筑軒のかしわめしです。
小倉駅で新幹線に乗車する前に買いました。

八代の花火大会、人手が凄かったです。
おっしゃるように臨時列車のおかげで、少し早めに退散したわれわれは、激しい混雑に巻き込まれることはありませんでした。
駅員もたくさん応援に入ってましたね。

天気はなんとかもってくれて、いい旅行でした。
2011年10月22日 22:16
おお、八代は今日でしたか。
数回行ったことありますが、寒いんですよ~
要厚着です。って今更ですが・・・
人出も、凄いです。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:56
イソップさん、何度か経験済みですか!
競技大会とあって、独特な進行ですよね~。
いろいろな花火が見れて楽しいんですが、言われるように寒いですね。。

長袖Tシャツ1枚でしたので、冷えました。

熊本戻って、暖かいところで生ビールはおいしかったです。
2011年10月22日 23:29
以前行った事ありますが・・・

人が多くてJRに乗れず困りました(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 22:57
結構、行ったことがある人がいらっしゃるんですね。

帰りが大変と聞いていましたんで、早めに帰りましたが、正解でした。

熊本の街も人が多かったです。

プロフィール

「実は日産のLEDじゃなく電球なアンバー照明💡キラいじゃない」
何シテル?   02/02 15:16
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:23:53
スズキ(純正) サイドアンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 04:43:08
スズキ(純正) フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:13:50

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...
フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
長女のクルマです。ワーゲンバス風の外観は可愛らしく、ターボで良く走ります。
三菱 ミニカ いとしのライラ (三菱 ミニカ)
塗装の状態から、おそらく屋根付き車庫で飼われていたであろう、走行4100km、ワンオーナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation