• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるげい・ぶかぶかの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年7月8日

JAOS バックドアスカッフプロテクター(後期用)の取り付け(大惨事)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
DFM2024の戦利品その2 JAOSさんのブースで手に入れた バックドアスカッフプロテクター(後期用)を取り付けました。
2
DFM2024当日、雨は上がったものの会場では時折強い風が吹いていた為購入後、折曲厳禁を死守。
自車にたどり着いた時には疲れがピークに…
閉会までまだ時間はありましたが大阪までの復路を心配してしまい退散してしまいました
(;´д`)トホホ…
3
で、死守したプロテクターを開封。
折れ曲がりもなくちゃんとキレイな状態を保っておりました(汗)
4
早速、いつものシリコンオフでしっかり脱脂。
位置決めをしたら説明書どおりに貼り付けてと…
みんカラ諸先輩の書き込みには貼り付けが難しいとの記事も見てましたが、何や楽勝やん♪とチャッチャと作業し
完成〜♫  っと思ってよく見たら…
5
こっちにも
6
あっちにも…
Σ(゚д゚lll)
気泡だらけになってました!!
(;´д`)トホホ…
手順通りにエアが噛まないように細心の注意を払ったのにもかかわらずこの出来上がり…
ナメてました。諸先輩の言う通りやっぱり取り付けは難しいパーツでした…😵
せっかくDFMでお安く手に入れたのにこれじゃ台無しです(T_T)
剥がして貼り直して上手くやり直し出来るとは思えないし…
il||li_| ̄|○ il||li

絶賛自己嫌悪中の今日この頃です。😰😰😰

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

カーボンシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月9日 23:27
コメント失礼します。
気泡を出来るだけツルッとした場所から目立たない場所に移動させて、針等で穴を開けて空気を抜くと綺麗になると思います。僕もドアハンドルプロテクターでその方法で気泡を抜きました。
コメントへの返答
2024年7月10日 8:01

toy-2daxさん
コメントありがとうございます。
どうにか気泡を動かして外へ抜こうとしましたが全く動かずしまいには貼ったばかりプロテクターに爪で突いた跡や擦った跡がついてしまい心が折れてしまいました。
私の技量では針穴だらけにしてしまいそうですが…😅
針買ってきてやってみます。
m(_ _)m
2024年7月10日 6:53
せるげい・ぶかぶかさん おはようございます😃
JAOSのスカッフプロテクターカッコいいですよね?👍

付いてしまった気泡は水が溜まりにくい側に細い針で穴を開けて反対側から空気を押し出すように押して行くと気泡が取れますヨ。
糊が厚いので水は入りにくいと思いますが心配ならPP用の接着剤を穴に封止すればOKですヨ。
コメントへの返答
2024年7月10日 7:54

cappriusさん
ありがとうございます。
家に細い針がないので買ってやってみます。盛大にやらかしてるだけに私の技量では今度は針穴だらけ&バンパー本体に傷つけないか心配ですがやってみます😅
2024年7月10日 8:49
重ねて失礼します。
針が無ければ画鋲でも良いです。
針は上からではなく気泡の根元の立ち上がり部を狙って横から入れるとバンパーにも傷が付きにくくなるし、気泡も最後まで抜きややすくなりますヨ。
コメントへの返答
2024年7月10日 13:38

cappriusさん
ありがとうございます。
さっき、ダイソーで手芸用の針がいっぱい入ったのを買ってきました(汗)
横から狙って…やってみます
(`・ω・´)ゞ
感謝です
2024年7月10日 9:24
せるげい・ぶかぶかさん、おはようございます。

DFMお疲れ様でした。
そして、JAOSのプロテクター、そんなに大変だとは…

「ラッピング エア抜き」で検索すると、Amazonで1000円くらいで、ペン型の細い針が売ってますので、もし良かったらお試しください。

針穴が細いので遠目ではあまり目立たなくできるかもしれません。
コメントへの返答
2024年7月10日 13:35

ブラン☆さん
コメントありがとうございます。
先ほどダイソーで手芸用の針がいっぱい入っているのを購入しました(汗)
上手くいかない時はこのエア抜きペンも試してみようと思います。

ブラン☆さんはじめ、皆さん気にかけて下さり恐縮です。
m(_ _)m

プロフィール

「@capprius さん
この暑い最中に試験とはお疲れ様でした🙇何でも出来ちゃうcappriusさんなら合格してる事でしょう👍
電工2種、ワテクシもいつかは…と思ってはいますがなかなか行動に移せずにおります😅」
何シテル?   07/20 17:34
せるげい・ぶかぶかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:41:05
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってきました🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:28:31
SurLuster 鏡面仕上げクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:07:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
🎊おかげさまで500イイね!達成🎉 メイン画像替えました♪ 電気シェーバー顔も見慣 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation