• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともみやの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

後期ヒーティッドミラーの鏡面を前期へ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後期用ヒーティッドミラー(右側)を入手しました。
そもそもヒーディッドミラーに後期用が存在したことは知りませんでした。
オプションカタログにも載っていないかと思います。
2
このままでは前期に使えないのでヒーター付きの鏡面部分を前期の鏡面に移植しました。

新品の前期右側鏡面は前に入手していましたのでこちらを利用。
3
前期と後期のミラーの構造違いますので双方の鏡面をはずし移植。
4
鏡面をはずしたところです。
5
後期用はピンが横に並んでいるため開口部が広いです。
前期の開口部は縦長なためピンがはまりそうもありません。(前期のピンは縦に並んでいるのでしょう)
6
切り込みをいれて開口部を広げました。
7
無事(ほぼ)完成

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/C不良

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

左ターンセット修理

難易度:

フロントウインカークリア化

難易度:

追加アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation