• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の"Nタム号" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

8888Km教えてくれたナビの小ネタ色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、8888km、ようやく本日達成(設定しておき、忘れないようカーナビが教えてくれた)。

このコロナ禍の中、休日クルマ移動の頻度は上がるものの、遠出が減った→基本、自治体境越えない範囲じゃ伸びんわな。
2
実は8888直後、停まれないことも考えナビシートから撮ってもらったが…謎の50km制限標識の認識(ぞ)…夜で見えてないだけか?

最近ホンダセンシングが「天下一品ラーメンのロゴを進入禁止の標識と誤認識」するつう、おちゃめなネタあるらしいが、、
3
ちょい追記。この記念距離メモリー機能、その時点の日時・場所も記録してくれるわけだが、ドラレコ接続の場合その記録画像もあるとのこと(知らんかった)

画期的な画像が撮れてたら載せてみる予定(は未定)
4
も一つ。iPhone がナビにBluetooth接続中、スマホ単独動作モード的にホーム長押しし、Siriちゃん呼びだそうとすると住所録筆頭に電話掛けちまう。

その対策?Drive T@lker なるアプリも有るという事で使ってみた。
5
アプリをインストールし、プロファイルをハンズフリー:HFP、電話帳を利用した通話:PBAPに設定することで、スマホ側の音声認識エンジン使いナビ操作可能…

…と書くとカタイが、要はSiriちゃんがモロボシダンの名を借りて、もとい、おねーさんの姿を借りて、俺の囁きに耳欹て聞き取ってくれると。

(追記)以前はナビ側で音声認識の学習が必要で、ある意味「空耳アワー(c)タモリ倶楽部」的ギャグ連発で楽しめたが、これはスマホレベル、素晴らしい。

ナビから行って来いで操作も出来るが、オネーチャン出ねぇんだよな…
6
その公式ページ、マニュアルも珍しくホンダが筆頭である。やるなP@n@sonic。

この手のオネーチャンネタは伝統的に?クラリオン(ガールっつうくらい)の印象強いが、あの蓮舫がソレだったつうんだからもはや過去の遺物か。今や色々有りボーイズナビ?が出てきてもおかしくねぇご時勢。

子に依れば今や声優の案内音声がダウンロード出来る奴もあると。サングラス掛けるとき「ジュワッ!」と言ってしまう世代のオサーンはついていけん(いやそれもどうかと)。
7
カテゴリー「カーオーディオ」は、SDカードの音楽コンテンツ整理した件も併せ→「1フォルダ255ファイル」の制限超え入れてた部分を調整の確認。

何故か見えんかった?と思っていた曲が復活(アフォ)。制限だけ注意すりゃ、USBで外部デバイス繋ぐよりハンドリング良く、どうせ子はスマホ繋ぐので無問題。
8
備忘録追記。SDカードはMUSICフォルダ以下をAndroid / ウォークマン(写真はNW-F887 ガンダムコラボ・ユニコーンVer.<ガノタかよ)とミラーリング。

これは”1フォルダ255ファイル”制限はないので、SDへザクっとコピー後絞り込んだが、そういやぁDSD、Flac等々ハイレゾファイルはカーナビで再生不可であった(呆)。

そこでポータブル/クルマ両対応し適度な音質とサイズ(VBR192kbps @ Lame Encoder)のmp3に変換。AACが同サイズで音質有利だが、拡張子で動画と認識する場合有り→今後これで運用予定。
9
さて、本ユニット:VXU-195NBi 8インチプレミアムインターナビ一について、応備忘録的に。

「1フォルダ255ファイル」制限はディスク系メディアで、SDカードは400まで行けたようだ。全体で10000のファイル数も余裕が有る。

頭が旧NBox+のままだった…それ以前にカードもそのまんま流用だったが(手抜き)

ただしUSBメモリのデータ読み取り可能な端子は32GBまで:SDHC相当(次項)。
10
USBメモリ同様、ウチは充電兼CarPlayで使う端子なので普段使わんが、ウォークマンの対応。

実はA2*世代がビデオファイルも再生可。その世代からSDスロット付でプラスアルファでカード内蔵可能。動画プレーヤで行けたやん。
11
以上、スマホ繋がん時(充電のみの場合)プレイヤーにする手はあったが…普段そのスマホで全部視聴してしまうので穴場だった(6年以上乗って気付くか?)…次期FX納車まであと数か月やん。

次期FXのナビ仕様はすでに分かっているので、それ用のメディア準備予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

流用 NEC-VALUESTAR sound by YAMAHA センタースピ ...

難易度:

ディスプレイオーディオに交換

難易度:

TS-C1740S スピーカー交換

難易度:

オーディオ調整

難易度:

トゥイーターの場所を移設しました。

難易度: ★★

USB 配線隠し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤ会長のご冥福をお祈り申し上げます…」
何シテル?   07/23 12:01
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation