• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の"XV-02PRO" [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

ニューバディ塗装&架装でレース出走

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて前回のバッテリマネージと併せ、ラジコン大会準備の一環、ニューボディ塗装。

ノウハウとして、ボディ色をスプレーする前に窓部分をマスキングし(透明部分を残し)、枠を油性ペンで書いとくと位置が分かりやすくなるが…敢えてフリーハンドで「○○○から○-○○」風に書いてみる。
2
他に「○○○○o○ から、○○○○o○風」ネタも(こちら別メーカーだが、チーフデザイナーが同一人物とのお話)。

サイズもプロポーションも近く、イケるのではないかと推察…てな感じで、フロントのデザインと窓枠フリーハンドで別車種風バディをでっち上げる。
3
まずは「ヤリスからC-HR風」な体の方。レギュレーションに合致する人気の指定ボディだが、出場可能な車種絞られると…皆同じになりがち。付属ステッカー使うと尚更似る。

ユニークにしとかんと、レース中時折他人のと間違うのだな(言い訳)
4
あまりにも暑い酷暑日、お出かけ避け塗装(乾きは早い!)&ステッカー貼り。なんせステッカーの数が100オーバーってな、どんだけ~(これでも減らしている)

引っ込んで見えるタイヤは慣らし用の10年選手。本番では26mm幅+4mmオフセットのワイドトレッド仕様にする。
5
東京大会はμ低めカーペット(写真。事前の情報で聞いていた)。近所のカーペットサーキットで試走。ボディピンの高さ変えつつ、+4mmオフセットタイヤのフルロック/ロール時干渉チェック。

ワイドトレッドでクリアランス大きい「C-HR風」が実走でハイサイドも起こしにくく、ロールオーバーからの復帰も容易なので採用。
6
「インプレッサ(右下のDF-03用)→ジュリエッタ」風な体の方は、今回レースには出走せず、コンクールデレガンス用。ホイールは+2mmオフセットで良い感じ。

WTCRレースに出た実車デザイン再現したが、緑・赤部分はリキテックスの手塗り(マスキングテキトー)。
7
レースの方はBメイン上位でまぁまぁだったが…

コンクールデレガンスは、マニアック過ぎて気付いてもらえまへんですた(周囲のさらに派手な車に埋もれとる)
8
ちなみに実車はこんなん。FIA世界ツーリングカーカップ(WTCR)日本ラウンド、1ヒート目で優勝したジュリエッタTCR。

ステッカーは違うがそれなりに雰囲気出せているかと(自画自賛)
9
追記:昨年のラリーグランプリLiteクラス出場時備忘録書いてた
https://minkara.carview.co.jp/userid/212442/car/3312639/7723390/note.aspx

…が、今年のタミヤGPでは本機も出場可能な「ラリーCLASSIC」となったもよう。違いはGRヤリスHB(ワイドトレッドで事実上1強→一択になってしまう)のボディがレギュレーション落ち。

逆にセリカST205 が加わってるので、TT-02で使ってたもの流用。偶然?ジュリエッタTCRとほぼ同様のカラーリング。モーター・ギヤ比は対応済(15.5T・70T/26T)で、26mm幅タイヤも同等、速攻出場可。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブラックフットエクストリームの改装 その5

難易度:

ブラックフットエクストリームの改装 その6

難易度:

キーンホークのトラック化 その4

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その2

難易度:

キングキャブのリペア その6

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤ会長のご冥福をお祈り申し上げます…」
何シテル?   07/23 12:01
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation