• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSの愛車 [ホンダ ダックス125]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

サイドカバーとサイドエンブレムの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイ旅行の際にCUB HOUSEにて購入したH2Cのサイドエンブレムとサイドカバーのエンブレムを貼り付けます。
2
洗車した後にシリコンオフで脱脂します。
因みにタイ語の詳しい取説がついていましたが、取説上は元のステッカーを剥がしてから脱脂して取り付けとなっておりました。僕はステッカーは剥がさないでそのまま脱脂取り付けしました。
3
取り付けは強力な両面テープが貼ってありますので、曲がらないように貼り付けます。
サイドカバーは元のステッカーが小さいのではみ出しはあまり気にせず貼り付けられます。
このエンブレムは樹脂製で立体感もあり、めちゃ質感があがりました。犬の絵も良い感じです。
4
続いてサイドエンブレムですが、こちらも純正のステッカーを剥がさないで貼り付けする予定です。脱脂し、乾燥したら元のステッカーがはみ出さない様にと水平の位置をよく合わして貼り付けします。両面テープはかなり強力で途中では剥がせないと思った方が良いと思います。水平がきっちり出ず、下のステッカーが出て来たので、剥がそうとしましたが、かなり難しくエンブレムを曲げ壊したかと思いましたが何とか少し剥がし、軌道修正し取り付け。
5
よく見るとステッカーを貼る位置に窪みが有ります。
貼り付けの際は純正のステッカーの位置と上手く被せるとはみ出しはしません。微妙に大きく出来てました。
見た目のデザインは同じなんで違いが写真では伝わりにくいですが、樹脂製の立体感あるデザインなんで質感は大幅アップです。
6
このH2Cはタイホンダ純正のドレスアップパーツとなります。
日本よりありありなタイですが、純正なんでかなりおとなしめです。
とは言え、純正ライクにしっかりカスタム出来満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロゴステッカーレス&筆記体HONDAロゴ貼り付け作業

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

暇つぶしにシフトインジケータのケースを作ってみた♫

難易度: ★★

キジマ エンブレムステー取付

難易度: ★★

wiruswin マフラー交換

難易度:

エアクリーナーBOXの加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「240608 マタカ(スズキ)の夜釣り http://cvw.jp/b/213932/47778203/
何シテル?   06/13 07:53
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ポッケ】この部品の付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:51:54
ポッケ/フォーゲルにAIRSALボアアップキットを組む際の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 18:56:07
久し振りの玄米雑炊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:54:23

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
昭和63年?にボロボロでミニトレエンジンに換装された混合機仕様をMR50と2台で数万円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation