• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

limitbreakの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年4月23日

フロントサスペンション スプリングコイル交換② 素人DIYチャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントサスペンションを外します。※別整備手帳参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/2147885/car/3585914/8199791/note.aspx
2
アッパーマウント側のキャップを手で外します。
3
スプリングコンプレッサーをセットして電動インパクトで縮めていきます。19mm。
これ手動は大変すぎてムリだと思います。

スプリングコンプレッサー コイルスプリングコンプレッサー ストッパー付き 2本1組 インパクトレンチ エアーラチェット 対応 2本セット 2爪 インパクトレンチ 対応 軽自動車 普通自動車 スプリングコンプレッサー スプリング 足回り サスペンション 交換 ケース 付き
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/kyplaza634/cscom02-box/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
4
スプリング自体がカタカタと遊びが出てくるところまで縮めます。
5
17mmのソケットでアッパーマウントを外します。厚いワッシャーも入ってますので無くさないように。
6
手で引くとスプリングが外せました。
7
スプリングコンプレッサーを緩めてバネにかかってる荷重を抜いていきます。かなりエネルギー的に危ない状態なので慎重に。
8
左がRS-R Ti2000 ハーフダウン
右が純正スプリングコイル
9
スプリングコンプレッサーを新しいスプリングコイルにセットして縮める。なるべく多く縮めます。上下間違えないよに。
10
立てると組みやすいかも。この状態になったら
11
アッパーマウントをセットして厚いワッシャーをセットしてからナットを締めます。アッパーマウント固定3つのボルトの内、長い方をディスクブレーキ側に方向を合わせます。手で回転させられます。
12
スプリングコンプレッサーを緩めてバネを上下に密着させます。極力純正の位置に終端をあわせます。下側はブーツをしっかり被してゴミが内部に混入しないようにします。
13
最後にキャップを被せて交換完了です。
14
参考 取り付けたあとこんな感じ。

③につづく
https://minkara.carview.co.jp/userid/2147885/car/3585914/8200095/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

走行中にコトコト

難易度: ★★

blitz製 車高調取り付け!

難易度: ★★

サスペンション、ブレース取り付け、車検終了

難易度:

G's純正ショックサスペンション取り付け(依頼)

難易度: ★★★

車検整備記録(備忘録)

難易度:

ショック交換!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「chatGPTに画像生成AI搭載してたので試してみた」
何シテル?   01/24 11:12
limitbreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツサンライズ オープニングアクション付き トヨタ 60 プリウス LED ランプ デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:11:39
ROSSO MODELLO DUALIST EX-Four 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:33:34
KSP engineering REAL LEXUS/TOYOTA用ワイドオフセットスペーサーキット 7㎜ 114.3-5H KS-520760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:16:56

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
極力DIYでカスタマイズしていたら、どんどん愛着が湧いてすっかり沼に。 音響、動力性能、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation