• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

大黒に行ったの

大黒に行ったの 参勤へ行って来ました。

前回は雨天で中止。

今回も直前までどうか?と言った感じでしたがギリギリ天気は大丈夫でした。

今回の参勤は「ランサー祭り」でしたね。

スタは1台ですた。

リゾラン×2で今回は出撃。

しばらく後、Iさん到着。

緑色でMTが並ぶと言う珍しい光景が展開(」゜ロ゜)」

Iさんと談笑しているとなんとIihamappyさん登場。

今回はGTOでいらっしゃったそうで...

GTO。しげしげ眺めたの久しぶりだったのですが...

迫力ありますのねぇ~。

参勤は青い制服の方々があやしぃ行動を取り始めたので解散と相成りました。

我々はその後、雨が降り始めた頃までダラダラしていましたとさw

当日の様子はコチラ...(スゲー偏ってますので...)
参勤交代 2008.08.20
ブログ一覧 | 車で参加 | 日記
Posted at 2008/06/21 21:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

September
晴耕雨読さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 23:02
リゾラン×2で今回は出撃>
さすがGOLDさん!
ところで緑号はアルミ?

緑色でMTが並ぶ>
これはヒジョーにレアでは?
珍しい色の珍しいMTなので。

IihamappyさんのGTO>
一度間近で見てみたいです!
コメントへの返答
2008年6月22日 1:09
緑号はアルミです。エボ6純正で、デザインが一連のエボホイールの中で一番好きなので。

緑ってだけでも珍しいのにねぇ~

GTOは一見の価値ありですよ。
綺麗だしwww
2008年6月23日 22:58
GOLDさん>
先日はお疲れ様でした。
ランタボ&スタリオン・・・久しぶりに見応えありました!
スタリオンは・・・今から丁度19年前、2ヶ月待ちで新車2.6VRを買ってました。あのスタイルは今でも好きですよ。当時が懐かしいですね~

今回はGTOでしたが、次回は「赤RR」で参加します。

y5y5さん>
今度、こちらまで遠征して見にきて下さい(笑)
コメントへの返答
2008年6月24日 19:48
こちらこそ遅くまでお疲れ様でした
\(=^ ^=)

ランタボやスタ等当時の車は一目で分かっちゃうスタイリングが好きです。

VR二ヶ月待ちってスゴいお話ですね。
GTOもそうでしょうけど、将来に残る車でしょうね。

次回赤RRお待ちしてます。

あ、大将も呼ばなきゃwww

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation