• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHの愛車 [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

ブルードアミラーフィルム&親水フィルム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
パーツレビューにも記載しましたが、最近LEDのヘッドライトが増えて来て結構ドアミラーに映る時がまぶしく前々からブルーミラー欲しいなって思っていましたが、ようやく買おうと思えたのでフィルムを購入しました!
ついでに親水フィルムも同時購入しました。
2
先週末にヤフオクで落札後、今週頭には届いてました。
そして土曜日に早速取り付けを行いました。
まずは固形石鹸のウタマロをスポンジに塗って洗ってみました。
3
洗った後に拭いて、石鹸水をミラーに塗りました。
4
ブルーフィルムを石鹼水にどぶ漬けしました。
5
貼り付けます。
車種別専用設計なのでピッタリです。
キッチン用のゴムへらがあったので、それを使って内側から外側に向かって気泡を抜きます。
6
気泡を抜いて、水気を取りました。
これで1日と言うか一晩置きました。
7
翌日になり、親水フィルムを貼り付けます。
松印さんのHPにも1日置いてから親水フィルムを貼った方が良いと書いてあったので、1日置きました。
こちらもブルーフィルム同様に石鹼水にどぶ漬けしました。
8
どぶ漬けしたフィルムをブルーフィルムの上に貼り付けます。
貼り付ける時に思ったのが、予想以上にブルーフィルムに気泡が残っていてやっちまったなって思いました。。。
それでももうフィルムを剥がしたので、ブルーフィルム側も抜ける様にへらで気泡を抜きました。
それでも車に乗り込んでドアミラーを見るとミラーの内側に気泡が残っているので、ちょっと見にくい感じと下手くそだなって思います(+_+)
これも1日置いて明日の朝確認してみます。
関連情報URL : http://matsujirushi.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ドアミラー格納ギアとモーター交換修理(備忘録)

難易度: ★★

純正HID用LEDバルブ交換

難易度:

スモールランプ交換

難易度:

安心快適6ヶ月点検(2024/07: 1/2回目)

難易度:

3年撥水ボディーコーティング

難易度: ★★

エアコンガス添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みも終わり😅
明日からまた仕事頑張ります👍」
何シテル?   08/17 23:30
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation