• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年6月2日

インジケーター付携帯充電器(最終回)for皆さんの肥やし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その8からの続きです!

いよいよ最終回ですね!

次は、カーナビをはずします!
黄丸4箇所のネジをはずすだけです!

なお、私は4連オーディオマルチメーターと同時作業だったので、この写真は少し前後関係が合っていないのですが、ご容赦ください!
2
カーナビをはずしたあとは、こんな感じです!

この奥から、延長シガーソケットの配線を下に落とします!
3
下から出てきました!
4
そして、クルマのシガーソケット内側の配線から、横取りします!

赤矢印の線が、さきほど上から落としてきた配線!

緑丸が、今回マイナス線を横取りしたコネクタ!

紫丸が、スーパーデイライトのプラス線を横取りしたときのコネクタ!

青丸が、今回プラス線を横取りしたコネクタ!
つまり、プラス線はスーパーデイライトにかませたということです!
スーパーデイライトがない方は、もちろん紫丸のように、シガーから直接横取りするわけですね!

なお、机上準備で一旦取り付けた青色の接続コネクタは、スーパーデイライトのときに使用したのですが、信頼性が低く取り付けに苦労したため、今回やめにしました!
5
復旧する前に、導通テストです!

携帯オン!

緊張の瞬間!

ピカッ♪

やった!成功です♪

配線が問題なかったため、パネルを全て復旧させます!
6
さあ、ここからはお楽しみ画像です♪

今回もだいぶん短く編集したつもりでしたが、気がつくと全9回にもなってしまいました!

ここまで、お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございます!

そんなみなさんにだけ、スペシャルショットを3本お見せしますね(^_-)-☆
7
えっ?

今回もフォトギャラとの違いがわからないって?
8
よく見てください!

4連オーディオマルチメータが復旧しています(爆)


さあ、インジケータ付携帯充電器を装備して、長距離ドライブへGOですよ♪

もし少しでも役に立ったぞという方は、コメをいただけると嬉しいです!

ではではヽ(*^^*)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス点検

難易度:

ヘッドレスUSBポート 取り付け

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

セル交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation