• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋じゅんちゃんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年7月21日

エアコンガス点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが効かないわけではありませんが、炎天下だと前席の冷えがイマイチなのと似たような環境でもゴルフは中間の22℃設定でも寒いくらいの冷風が出ているので念のために点検しました。
2
予想外にエンジン始動前のパージしただけの状態だと過充填の心配があるくらいでした。
3
始動後はしっかり範囲内に収まってます。
アイドリングで0.28MPa
4
1500回転で0.24MPaでした。
何もしなくても早見表の35℃、40℃の範囲に入っているので終了しました。
暑く感じるのは室内の容積や窓の面積、気密性能による仕様だと割り切ることにします。
5
偶然にも買い物を済ませて帰宅したら16万キロぴったりになってました。
まだまだ頑張ってもらいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

苦戦しております。

難易度:

ヘッドレスUSBポート 取り付け

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

セル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月27日 8:44
ウチは、20%程、増量して補充したら、バツグンに冷えました。
補充の際、アイドリングを3000回転数程にしながらやったのが、ミソです。

プロフィール

「とても良い車 http://cvw.jp/b/2007871/47750751/
何シテル?   05/29 15:53
車に乗るのもいじるのも好きです。 結婚を機にスポーツカーは手放し、車を速くしようとかカッコ良くしようとかいう事はやめました。 走り屋時代のおかげで一通りの整備が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走り屋じゅんちゃんさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 15:14:21
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:22:18
硬化系のコーティング剤を磨かずに落としてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 02:56:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
このボディサイズで走りが良くて静かで低燃費、悪いところは見当たりません。 16インチ装着 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
増車 ミニバンの中でなるべく車両価格も維持費も抑えられそう、どうせお絵描きされる運命な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人売買にて入手。 ついにオートマのワゴン車に手を出してしまいました。 乗った瞬間に「心 ...
日産 180SX 日産 180SX
購入時は7万キロ弱だったと記憶、10万キロくらいでFDに乗り換えのため、自動車税の足し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation