• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-tomoの"e-tomo 85" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

シートヒータ取付け スイッチパネル編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
我が家のカーライフは後部座席にワンコと一緒に乗るのが定番。
シート汚れ対策でシートカバーを付けたので、カバーの中にヒーターを入れました。助手席は殆ど使わないのでメインは後部。純正風にしたかったので前後独立+左右独立のスイッチを取り付けました。
2
操作スイッチの位置はLP仕様と同じコンソール前部が良いですね。パネルを外すとコンソール内は十分なスペースがあるので、スイッチ、コントローラ、リレーは問題なく収まりそうです。
3
パネルにスイッチを仮置きして大きさ感を確認。ちょうど良さそうです。
4
パネル裏も確認。赤いツメ位置を避ければスイッチも上手く収まりそうです。

位置確認ができましたので、パネルの加工に進みます。
5
後付感の無い純正風を目指します。
スイッチの穴位置を正確に決めるために方眼紙に穴位置を描き、カット位置を正確に書き込んでいます。
6
穴カットにはミニリュータを使いました。
最初は緊張しましたが、ダイヤモンドカッタの切れ味は抜群で、しかもまっすぐにカットできます。

ただし、角部は慎重に!
リュータ使うと左右で15分ほどで穴あけ終了。
7
リュータで荒切できましたが、切断面が斜めで、角部も少し甘いので、ここからはスイッチ現物合わせで手ヤスリで仕上げていきます。
8
スイッチとパネル穴の嵌合を確認しながら綺麗に仕上げることができました。

パネルが平面ではなく少しラウンドしているのですが、スイッチを嵌めてみても隙間等は気にならず、ガタツキもない状態なのでOKとします!
9
コンソールにパネルを戻して、仮配線で動作確認です。

ヒータオフ状態でイルミオンになるとシートイラスト部がブルー点灯。
10
ヒータオン状態でヒータダイヤルがオレンジ点灯。

スイッチは0-5段階でシッカリとクリック感もありチープな感じは無いです。

左右と前後の4席を独立して温度調整できるので、使いやすいです。

次は配線、シートヒータは1席分で20W程度の電力なので、バッ直電源を取るつもりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 BLITZ ブリッツ TL405Rへの交換取付作業

難易度: ★★

KINTO FACTORY UPGRADE

難易度:

Sからの移植 レーザーレーダー探知機

難易度:

ワンタッチウインカー取付

難易度:

ユアーズラゲッジランプへ交換

難易度:

インナーハンドル LEDイルミネーションライトを取り付けました~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

degital好きです。よろしくお願いします。 2032.7にハリアー60型G→80型HEVに乗り換えました。 今回で車を乗り換えて、10台目になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム側×室内 オプションカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:24:43
ハリアー80 Clazzio シートカバーDIYで取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:40:55
ロアグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 04:08:27

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド e-tomo 85 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
60から80に乗り換えです。 カスタム内容をどんどんアップしていきますのでよろしくお願い ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
HONDA車4台、三菱車4台と乗り継ぎ、9台目にして初めてのTOYOTA車です。 クロカ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation