• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

新たなるパートナーをもとめて・・・

新たなるパートナーをもとめて・・・ はい、
前回の続きです。


ついに引退させる事に決めた、親の愛車、平成5年式アトレー。

その代替えマシンを探す事になりました。
「新車はもったいない」と言うので、中古車雑誌をチェック。
条件は、
『四駆の軽1BOX』
できれば『アトレー』
との事だったので、先代アトレーに狙いを定めて探してみると・・・・・・
東京近郊では四駆はタマ数少ないですなぁ・・・
その中から、なるべく程度の良さそうな四駆アトレーを数台選択。
翌日、現車を確認に行ってきました。

まずは都心にあるダイハツディーラーへ。
ダイハツって、ホントに『ダイハツカフェプロジェクト』をやってたのね。(^_^;)

んで、そのアトレー。
状態は・・・
思ったより程度良い!

コレは掘り出し物かもしれない!


まぁその場で決めるわけには行かないので、コレは保留して別の店へ。
今度は軽自動車専門店。
ところ狭しと並べられたエブリィ、アトレー、サンバーらに圧倒されつつ、お目当てのアトレーをチェック。

だが・・・

イマイチ・・・(;´д`)

大きなマイナス要素は無いんですが、色々な面で少しづつ突っ込み所があるクルマでした。
コレはやめよう。


っていうか、最初に見たクルマの方が良過ぎるのか?(^_^;)


そんなわけで、撮ってきた写真と見積り書を親に渡し、一晩検討させました。
でもまぁ、既に答えは決まってたような感じでしたけどね。_(^^;)ゞ



続く。
ブログ一覧 | アトレー&コペン | モブログ
Posted at 2012/03/27 21:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴム。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

片田舎で・・・ラーメン?イタリアン?
のび~さん

大笹牧場ジンギスカンハウス
RS_梅千代さん

梅雨休み明るし風や明け雲や
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年3月28日 6:38
細ラーダの職場でもカフェプロジェクトをやりましょう!

で、次期マシンはターボ?
コメントへの返答
2012年3月28日 22:13
ウチはありえねえ!( ̄▽ ̄;)


で、狙ってなかったけどターボ車になりました。
っていうか、この型式のアトレーはターボばっかりだわ。

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation